東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ ブログ 2020.04.17 教育界が大きく変わる!!【小学校】プログラミング教育が必修化!!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
こんにちは。
外出自粛期間が続いてる中、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 1ヶ月で世の中が大きく変わりました。この状況を受け入れ、今できることをやっていきましょう。
教育も2020年度から大きく変わります。題名の通りです。
小学校教育ではプログラミングが導入されます。
今日はそのことについて少し触れたいと思います。
プログラミング教育=エンジニアやプログラマーの育成と思う人が多いと思います。
お答えすると「違います!!」
どういう目的かというと「論理的に考える思考から、解決していく能力を身につける。」と捉えるといいと思います。
もっと簡単にいうと。
「何か問題が起きた時、しっかりと順序よく考えて、試行錯誤して、解決に導きましょう!!」ということです。
その他にも「授業で積極的にパソコンやタブレットを使いましょう!!」「コンピューターを使えるようになりましょう!!」など、色々と教育目標が掲げられています。
ただ、問題も山積みです。
例えば...
「一人一台PCやタブレットの整備はできるの?」
「プログラミングを教えられる先生はいるの?」
など、すぐに解決できる訳ではありませんが、この現状を受け入れチャレンジしていくしかないです。
※KTCおおぞら高等学院のプログラミングコースでは、このような問題はありません。あくまで小学校教育の話です。
KTCおおぞら高等学院では、みらい学科™にプログラミングコースがあります。
プログラミングコースの内容については後日ブログで紹介します!!
外出自粛期間が続いてる中、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 1ヶ月で世の中が大きく変わりました。この状況を受け入れ、今できることをやっていきましょう。
教育も2020年度から大きく変わります。題名の通りです。
小学校教育ではプログラミングが導入されます。
今日はそのことについて少し触れたいと思います。
プログラミング教育=エンジニアやプログラマーの育成と思う人が多いと思います。
お答えすると「違います!!」
どういう目的かというと「論理的に考える思考から、解決していく能力を身につける。」と捉えるといいと思います。
もっと簡単にいうと。
「何か問題が起きた時、しっかりと順序よく考えて、試行錯誤して、解決に導きましょう!!」ということです。
その他にも「授業で積極的にパソコンやタブレットを使いましょう!!」「コンピューターを使えるようになりましょう!!」など、色々と教育目標が掲げられています。
ただ、問題も山積みです。
例えば...
「一人一台PCやタブレットの整備はできるの?」
「プログラミングを教えられる先生はいるの?」
など、すぐに解決できる訳ではありませんが、この現状を受け入れチャレンジしていくしかないです。
※KTCおおぞら高等学院のプログラミングコースでは、このような問題はありません。あくまで小学校教育の話です。
KTCおおぞら高等学院では、みらい学科™にプログラミングコースがあります。
プログラミングコースの内容については後日ブログで紹介します!!