神奈川県厚木キャンパスキャンパスブログ ブログ 2019.08.21 私の"なりたい大人"を目指して! ~看護体験編~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2424/reserve/?kubun=3&event=002&campus=24
こんにちは、向田です。
今回は、生徒のインタビューをお届けします。
7月24日(水)に公益社団法人神奈川県看護協会主催の「看護一日体験」が、オアシス湘南病院で実施されました。
厚木キャンパスから参加した2年次生の宮台萌花さんにインタビューをしました。
■看護体験に参加したきっかけを教えてください。
市で配られている冊子に掲載されていたのを見つけたからです。
■看護体験の内容を教えてください。
手浴の手伝い、車イスを押す、患者さんとの散歩、とろみ食体験、心臓の音などをきく、院内説明 など
■看護体験に参加して学んだことを教えてください。
車イスを押したときに私が普通に歩く速度で押してしまうと早すぎてしまって、患者さんが不安になってしまうので、通常より遅く押すことが大事だと学びました。
■"なりたい大人"について教えてください。
自立していて、努力ができる大人になりたいです。
また、看護師を目指しており、看護の専門学校へ進学したいと考えています。
■キャンパスでの学習の様子を教えてください。
授業でわからないことがあったら、コーチが教えてくれるので、安心して登校できます!
遅れなどなく理解もできていると思うので、大丈夫だと思います。
■キャンパスでの生活を教えてください。
9時くらいに登校して授業を受けて帰宅しています。
友達と話すことや学年に関係なく交流する機会があって、とても楽しいです。
■これから挑戦したいことを教えてください。
エクセルや簿記などの資格検定の勉強を頑張ります。
また、バンジージャンプや喫茶店巡りをしたいです。
今回の看護体験の様子がタウンニュースに掲載されておりますので、ぜひ、ご一読ください。
https://www.townnews.co.jp/0402/2019/08/02/492140.html
看護師の夢に向かって、積極的に挑戦を続ける萌花さん。
これからも活躍を応援しています!