千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ ブログ 2020.05.07 KTCおおぞら高等学院でもオンライン授業が開講していますが、だからこそ考える本当の「学び」とは...?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17こんにちは、KTCおおぞら高等学院の猪股です。
いま世界中で新型コロナウイルスに対する非常事態が続いており、この日本も例外ではありませんよね。皆さんのご家庭でも新型コロナ収束に向けて、様々な協力をしていらっしゃることと思います。私も家に帰れば子どもたちがおりますが、保育園は休園となっており、常に子どもが「外に出て遊びたい。友達に会いたい...。」と悲しそうに言うのを見ている次第です。親としては、やはり何かをさせてあげたい。遊びにも行かせてあげたいし、勉強もさせてあげたい。正直、このまま誰とも会わないということが更に続けば、本当の意味で『学ぶ』ということ(KTCおおぞら高等学院ではこの学びを重視していますが)が失われてしまいます。子どもたちは得意・不得意に関わらず、人と交わることで成長します。成功した体験と失敗した記憶から、人間関係の中での自分(自己認識)を学びます。これを「子どもが苦手だって言うから」といって、遠ざけて安心・安全の中に囲ってしまうのは成長の機会を奪ってしまうことと同義です。
KTCおおぞら高等学院では、この登校ができない状況下でも子どもたちの「学びの場」を失わないためにZoomを利用したオンライン授業を4月より始めています。最初こそ入室の仕方などで躓いてしまう子もおりましたが、子どもたちの順応性とはすごいもので様々な機能を使いこなし始めております。彼らの学びのスピードは私たちの想像の遥か上をいきます。この子どもたちがいずれ社会を創っていくと考えると、私たちもあぐらをかいている訳にはいきません。世界中がオンライン学習に進んでいるこの状況下で、私たちが考える「学び」をどう子どもたちに提供していくかを考え、変化していかねばなりません。世界はこの先も変わります。もしお時間があれば、ご家庭でも「これからの世界は、どんな風に変わっていくのだろうか」と話し合ってみてはいかがでしょうか。とはいえ、私も含め子どもたちが毎日家で生活していれば、家事(炊事・洗濯・掃除)が激増し保護者の皆様はお忙しいことと思います。そんな中、少しでも子どもたちがオンラインで学習している姿を見れば安心できるというものですよね。ネット環境や視聴媒体の整備なども大変ではあるのですが、KTCおおぞら高等学院でのオンライン授業がお互いにとって安心の場になれるよう、在校生の保護者の皆様にはご家庭でもご協力頂ければ助かります。
そしてこれを読まれている中学生・保護者の皆様、5月より個別相談もオンラインで始まります。昨年度、通学がなかなかできず困難だった、学校生活で悩みを抱えている、など困ったことがあれば新しい進路選択をご提供できるかもしれません。このコロナウイルスの中、悩み事はつきませんが一緒に乗り越えていきましょう。ご連絡お待ちしております。
それでは、またKTCおおぞら高等学院で実際に会えるのをとっても楽しみに、がんばっていきましょう!
猪股