千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
生徒が5人でポーズしている、ダンスをしている姿

みなさん、こんにちは。
千葉キャンパス 行川です。
今回は、千葉キャンパスで開講しているみらいの架け橋レッスン「ダンス」について、今年度の振り返りを合わせて紹介していきたいと思います。

まず、みらいの架け橋レッスン「ダンス」では、プロのダンス講師の方に来ていただきレッスンをしていただいています。今までダンスを習っていた生徒も今まで習ったことのない生徒の参加も歓迎していて、実際にプロのダンス講師の方に優しく丁寧に教えていただいています。未経験の生徒でも踊りやすい振り付けにアレンジをしてくれていたり、生徒からのリクエスト曲を取り入れていただいたりと皆で楽しく「ダンス」ができるように工夫してくれています。

先日今年度最後のレッスンがありましたので、1年生の頃からダンスに参加してくれていた3年生に「ダンスに継続的に参加してみてどうだったか」感想を聞いてみました。

最後のレッスンを終えて、話をしてくれた生徒は「初めの頃はただ参加しているだけだったけれど、継続的に参加している中でダンスってこういうものなんだなというのがわかり、難しく苦戦した時もあったけど、ダンスって楽しいなと思うことができた」「1年生の頃は自分に自信がなく人前で踊ることもできなかったけど、継続的に参加しレッスンを受け講師との関わりもあり、自信がつき自分ってできるんだなと思えた」と教えてくれました。

話を聞かせてくれた生徒は2年次3年次では、おおぞらの中で行われる「おおぞら杯」にエントリーをし、チームのメンバーと共に目標に向かって頑張ることができました。卒業後は、専門学校に進学し自分の好きを極める道に進みます。継続することで見えるものやもてる自信があることを忘れず今後も頑張って行ってほしいと思います。

好きをみつけるみらいの架け橋レッスン、今回は「ダンス」を紹介しましたが、千葉キャンパスには他にも様々なみらいの架け橋レッスンがあります。みらいの架け橋レッスンで、様々な体験をして自分の好きを増やしていきませんか?
きっとあなたにぴったりのみらいの架け橋レッスンが見つかるはずです。
千葉キャンパスのコーチと一緒に新しいことに挑戦していきましょう。