福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.01.14 【福岡・佐賀・大分・長崎の中学3年生と高校生のみなさんへ】 わたし発信で広がる世界! 自分らしさとは?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47おおぞら高校 福岡キャンパスです。
おおぞら高校の生徒にとって写真のKTCみらいノート®は日々自分の思いをつづり、好きなことを繋げていって新たな可能性を発見したり、好きなことをとことん深掘りして自分と向き合ったり、はたまた連絡帳や交換日記の様に友だちやマイコーチ®とのコミュニケーションツールとして使ったり、青春時代に寄り添ってくれる素敵なパートナーとして大切な存在です!
今回みらいノート®と一緒に素敵な先輩へと成長した生徒にインタビューしました。
マイコーチ:みらいの架け橋レッスン®「エンタメ(演劇)」の授業、圧倒されました。おまけに初めて知ったのですが、今期の部長になったのですね。
K.Uさん:実は、部長になりました! サプライズ報告です。
マイコーチ:本当に知りませんでした。びっくりしました!
今日見せてくれたみらいノートにも今年の目標書いていましたが、充実した一年になりそうですね。一年前はこのようになると想像していましたか?
K.Uさん:コーチも知ってらっしゃると思うんですが、引っ込み思案で、大人数のクラスにも入れなくて、人前で大声出してお芝居して、しかも部長だなんて、絶対に想像できませんでした!
マイコーチ:表情、発言、行動、全てが徐々に変わっていった一年を見守っていたのですが、みらいノートを上手く活用できたようですね。
K.Uさん:コーチが「自分らしく」が一番だよと言ってくださったことを覚えてらっしゃいますか? 実は「自分らしく」っていうものが正直その時わかってなくて、みらいノートにまずは「好きなこと」をどんどん考えずに書いていく中で少しずつ「自分らしさ」と向き合えてきたんじゃないかな? と感じています。
マイコーチ:これからも「自分らしく」ですね。
実はK.Uさんは編み物と服のデザインが好きで将来は自分のデザインした服で「自分らしく」なれる人がいてくれたら幸せです! と日頃私におしえてくれていました。ブログをご覧のみなさんも私たちと一緒におおぞら高校で「自分らしさ」を探してみませんか?