広島県福山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2024.06.19 【手話講座】誰かの役に立ちたいから始まる学びの場
https://www.ktc-school.com/reserve/?campus=4242/reserve/?kubun=3&event=002&campus=42
こんにちは、福山キャンパスです。
6月になり、いよいよ梅雨時期に入ってきます。
生徒は7月にやってくる夏休みに向けて、暑さにも負けず、自分のペースで一生懸命頑張っています。
今回は、様々あるコースの一つである子ども・福祉コースで行った「手話講座」について紹介します。福山キャンパスの子ども・福祉コースでは初の試みであり、生徒も期待と不安を抱えている様子でした。
まず、「見た目ではわからない障がい」とは、聞こえないとはどういうことなのか、何に困るのか、どんなことに注意しなければならないのかなどの説明をしていただきました。
外部から人が来た時には、光で知らせる工夫や手話以外にも筆談やジェスチャーなど伝える手段が一つではないことも知ることができました。
手話では、自己紹介、「こんばんは」「ありがとう」などのあいさつ、「大丈夫」「~が好き」、アプリの名前などを表し方など幅広く教えていただきました。
手だけではなく、表情も同時に合わせて変えること、口も動かすとより伝わりやすいことなど、実際に触れてみなければわからないことであふれていました。
それぞれの言葉の手話の成り立ちにも興味を持ち、「なるほど、だからこうやってやるんだ」「大丈夫? と聞くときは笑顔ではなく、困った表情の方が伝わりやすいかな」と「誰かの役に立ちたい」という思いに率直に学んでいる様子がとても印象的でした。
「手話講座」を通して、意思表示ははっきりと、表情豊かに感情、思いを伝える、コミュニケーションの幅広さ、重要性、必要性などどんな人と接するときも一つ、二つの思いやりで過ごしやすい環境になっていくことを生徒も感じたのではないかと思います。
おおぞらでは、専門コースやみらいの架け橋レッスン®などあなたがまだ自分でも気づいていない秘めている力、魅力を発揮する場であふれています。
あなたの「好き」や「やってみたい」を聞かせてくれませんか?
お話を聞けることを楽しみにお待ちしております♪
6月になり、いよいよ梅雨時期に入ってきます。
生徒は7月にやってくる夏休みに向けて、暑さにも負けず、自分のペースで一生懸命頑張っています。
今回は、様々あるコースの一つである子ども・福祉コースで行った「手話講座」について紹介します。福山キャンパスの子ども・福祉コースでは初の試みであり、生徒も期待と不安を抱えている様子でした。
まず、「見た目ではわからない障がい」とは、聞こえないとはどういうことなのか、何に困るのか、どんなことに注意しなければならないのかなどの説明をしていただきました。
外部から人が来た時には、光で知らせる工夫や手話以外にも筆談やジェスチャーなど伝える手段が一つではないことも知ることができました。
手話では、自己紹介、「こんばんは」「ありがとう」などのあいさつ、「大丈夫」「~が好き」、アプリの名前などを表し方など幅広く教えていただきました。
手だけではなく、表情も同時に合わせて変えること、口も動かすとより伝わりやすいことなど、実際に触れてみなければわからないことであふれていました。
それぞれの言葉の手話の成り立ちにも興味を持ち、「なるほど、だからこうやってやるんだ」「大丈夫? と聞くときは笑顔ではなく、困った表情の方が伝わりやすいかな」と「誰かの役に立ちたい」という思いに率直に学んでいる様子がとても印象的でした。
「手話講座」を通して、意思表示ははっきりと、表情豊かに感情、思いを伝える、コミュニケーションの幅広さ、重要性、必要性などどんな人と接するときも一つ、二つの思いやりで過ごしやすい環境になっていくことを生徒も感じたのではないかと思います。
おおぞらでは、専門コースやみらいの架け橋レッスン®などあなたがまだ自分でも気づいていない秘めている力、魅力を発揮する場であふれています。
あなたの「好き」や「やってみたい」を聞かせてくれませんか?
お話を聞けることを楽しみにお待ちしております♪
転・編入生の出願や進路のご相談を随時受け付けております。【オンラインでの参加】または、【キャンパスでの個別相談】を選ぶことができますので、ご希望の方は【ホームページの予約フォーム】よりお申し込みください。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 084-931-0700へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com