広島県福山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2024.12.02 【職業体験プログラム】福山は琴の生産量日本一! 日本一が作り出されている現場とは?
https://www.ktc-school.com/reserve/?campus=4242/reserve/?kubun=3&event=002&campus=42
おおぞら高校が行っている「職業体験プログラム」では、実際に職場を訪問し、仕事ぶりの観察(ジョブシャドウィング)や仕事の体験を行っています。福山市は琴の生産量が日本一! ということで、制作の現場を見させていただきました。小学校などでも琴の演奏を授業で習ったことのある生徒もおり、興味津々で職人さんの話を聞かせていただきました。「琴は何の木でできていると思う?」「彫りの装飾で高級なものかどうか決まってくるんだよ」「琴の色付け、艶出しはどうやってしているか予想してみよう」など、たくさん問いかけもしていただきながら、「へえ」と思うことを学ばせていただきました。そして、実際に彫りも体験! 力加減の難しさに体験してみないとわからない発見をすることができました。
「普段行くことができない工場に行くことができてよかった。初めて琴を弾いたけど、思ったよりうまくできてうれしかった」「琴に使われている材料や彫り方などを教わって初めて知ることもあれば、昔習ったことのあることもあり、参加してよかったです。彫る体験はとても難しくて、やっぱり職人さんはすごいなと思いました」と多くの感想を聞くことができました。
引き続き、現場で働いている方から直接お話を聞き、様々な仕事の理解を深め、生徒が将来を考えられる場を作っていきたいと思います。進路や夢についておおぞらで一緒に考えてみませんか?
【他の職業体験もInstagramでチェック!】
「普段行くことができない工場に行くことができてよかった。初めて琴を弾いたけど、思ったよりうまくできてうれしかった」「琴に使われている材料や彫り方などを教わって初めて知ることもあれば、昔習ったことのあることもあり、参加してよかったです。彫る体験はとても難しくて、やっぱり職人さんはすごいなと思いました」と多くの感想を聞くことができました。
引き続き、現場で働いている方から直接お話を聞き、様々な仕事の理解を深め、生徒が将来を考えられる場を作っていきたいと思います。進路や夢についておおぞらで一緒に考えてみませんか?
【他の職業体験もInstagramでチェック!】
転・編入生の出願や進路のご相談を随時受け付けております。【オンラインでの参加】または、【キャンパスでの個別相談】を選ぶことができますので、ご希望の方は【ホームページの予約フォーム】よりお申し込みください。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 084-931-0700へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com