広島県福山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2024.12.02 【中3生のみなさん】今年から出願方法が変わります!
https://www.ktc-school.com/reserve/?campus=4242/reserve/?kubun=3&event=002&campus=42
こんにちは。おおぞら高校 福山キャンパスです。
各SNSで日々の様子は見ていただけていますでしょうか?
最近では、コーチ主催のゲームイベントでは普段話したことのない人とゲームのことで話したり、学院祭の準備でたこ焼きの試作をしたり。
ゲームイベントは、普段学校にほぼ毎日来ていても、あまり来られていなくても同じ「好き」を共有できる人とピンポイントで関われるチャンス。
こんなに上手い人がこんなに身近にいたんだ! と、オフ会さながらのワクワクがあった在校生もいたようです。
試作の日はとてもいい匂いがキャンパス中に充満していました。在校生は作り方に試行錯誤したり、コーチには試食と食レポのお願いがまわってきたり。みんなが工夫して作ったたこ焼き、とてもおいしかったです。
みんながそれぞれの活躍の場で準備をし、準備から当日まで工夫と頑張りの見える学院祭。
高校の行事は高校生の時にしか味わえない楽しさや思い出がたくさんあります!
さて、早くも12月です。おおぞら高校では来年4月入学の現中3生の出願が12月1日に開始となりました。
出願はオンラインですが、出願の仕方や入学までの流れなどご不明点はご連絡ください。
初めての見学や相談も毎日個別で行っていますのでお気軽にご相談ください。
【制服コーディネートもチェック!】
各SNSで日々の様子は見ていただけていますでしょうか?
最近では、コーチ主催のゲームイベントでは普段話したことのない人とゲームのことで話したり、学院祭の準備でたこ焼きの試作をしたり。
ゲームイベントは、普段学校にほぼ毎日来ていても、あまり来られていなくても同じ「好き」を共有できる人とピンポイントで関われるチャンス。
こんなに上手い人がこんなに身近にいたんだ! と、オフ会さながらのワクワクがあった在校生もいたようです。
試作の日はとてもいい匂いがキャンパス中に充満していました。在校生は作り方に試行錯誤したり、コーチには試食と食レポのお願いがまわってきたり。みんなが工夫して作ったたこ焼き、とてもおいしかったです。
みんながそれぞれの活躍の場で準備をし、準備から当日まで工夫と頑張りの見える学院祭。
高校の行事は高校生の時にしか味わえない楽しさや思い出がたくさんあります!
さて、早くも12月です。おおぞら高校では来年4月入学の現中3生の出願が12月1日に開始となりました。
出願はオンラインですが、出願の仕方や入学までの流れなどご不明点はご連絡ください。
初めての見学や相談も毎日個別で行っていますのでお気軽にご相談ください。
【制服コーディネートもチェック!】
転・編入生の出願や進路のご相談を随時受け付けております。【オンラインでの参加】または、【キャンパスでの個別相談】を選ぶことができますので、ご希望の方は【ホームページの予約フォーム】よりお申し込みください。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 084-931-0700へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com