岐阜県岐阜キャンパスキャンパスブログ ブログ 2021.05.25 【学院生活】新みらいの架け橋レッスン®「フォト」 切り取れ、ベストショットの一瞬を!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3333/reserve/?kubun=3&event=002&campus=33
みなさん、こんにちは。岐阜キャンパスです。
今日は、今年度から岐阜キャンパスで新たに始まったみらいの架け橋レッスン®「フォト」をご紹介します。
「みらいの架け橋レッスン®」は、なりたい大人になるために、好きなものやことを見つけるためのKTCおおぞらのオリジナル授業です。机にむかうだけでは学べない体験ができます。そして、ここで生徒の友人作りが進んでいます。
「フォト」は昨年度より岐阜キャンパスに参画した稲川コーチが担当しています。稲川コーチは前職でカメラマンの仕事をされていました。主に人物を撮っていて、着物の女性を撮ることが多かったそうです。稲川コーチは「撮る時に大切にしているのは、被写体の魅力をどうやって引き出すかということです」と言っていました。
5月14日(金)の「フォト」は、魅力的な被写体を求めて、キャンパス外で活動しました。
キャンパスの隣にある清水緑地公園は、目的の被写体の宝庫です。爽やかな初夏の太陽の光に生き生きとした草花、新緑の木々、また気持ちを和ませる川の流れなどです。生徒は、笑顔の中にも真剣なまなざしで、これらにカメラを向けていました。
岐阜キャンパスでは新たなみらいの架け橋レッスン®として、「フォト」以外に「文芸」「脳トレ」「声優」がラインナップされました。始める勇気をもった生徒を応援していきます。