静岡県浜松キャンパスキャンパスブログ ブログ 2019.04.22 学び合い、教え合いで理解を深めよう ~アクティブラーニング授業~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2828/reserve/?kubun=3&event=002&campus=28
こんにちは、KTCおおぞら高等学院浜松キャンパスです。
新年度の授業が始まって2週間が経過しました。授業初日には緊張気味の表情が目立った新入生の教室も、ここ数日になって、段々と笑顔が見られるようになってきました。
KTCの授業では、生徒が受け身にならずに自ら積極的に学べるようにする、主体的・対話的で深い学びの学習(アクティブラーニング)の時間を大切にしています。この形式の授業では講義・説明だけの授業ではなく、ペアやグループになって調べ学習をしたり、学習内容を互いに説明し合ったりする時間を設けています。
例えば、3年次生の「ビジネス実務」の授業では、「企業と個人情報」というテーマで、タブレットを使って専門用語や事例を調べながら、個人情報の管理のルールについて学びました。
また、1年次生の「数学」の授業では、問題演習の時間では、全ての生徒が解答だけでなく、その問題の解き方まで理解を深めるよう生徒間で溶き方を試行錯誤して考える『学び合い』の学習形式を実践しています。
教える側の生徒もより理解を深めることができ、クラスの全員が共通の目標を達成することができます。その繰り返しにより、授業に対するモチベーションも上がっていきました。
到来しつつあるAI時代を生き抜くためには、自ら考え行動する力を養うことが必要不可欠です。KTCの授業では、学び合い、教え合うことによって、そうした力を身に付けることを目指しています。
新年度の授業が始まって2週間が経過しました。授業初日には緊張気味の表情が目立った新入生の教室も、ここ数日になって、段々と笑顔が見られるようになってきました。
KTCの授業では、生徒が受け身にならずに自ら積極的に学べるようにする、主体的・対話的で深い学びの学習(アクティブラーニング)の時間を大切にしています。この形式の授業では講義・説明だけの授業ではなく、ペアやグループになって調べ学習をしたり、学習内容を互いに説明し合ったりする時間を設けています。
例えば、3年次生の「ビジネス実務」の授業では、「企業と個人情報」というテーマで、タブレットを使って専門用語や事例を調べながら、個人情報の管理のルールについて学びました。
また、1年次生の「数学」の授業では、問題演習の時間では、全ての生徒が解答だけでなく、その問題の解き方まで理解を深めるよう生徒間で溶き方を試行錯誤して考える『学び合い』の学習形式を実践しています。
教える側の生徒もより理解を深めることができ、クラスの全員が共通の目標を達成することができます。その繰り返しにより、授業に対するモチベーションも上がっていきました。
到来しつつあるAI時代を生き抜くためには、自ら考え行動する力を養うことが必要不可欠です。KTCの授業では、学び合い、教え合うことによって、そうした力を身に付けることを目指しています。