兵庫県姫路キャンパスキャンパスブログ ブログ 2020.06.10 「見える化」の重要性 ~言葉にプラスすると最強です~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3939/reserve/?kubun=3&event=002&campus=39
今年もはや半年がたちました。上半期は世界中が新型コロナウイルスに振り回されました。でも、それに対して対応ができることも人間の強みです。「オンライン」「テレワーク」などはまさにその賜物ではあります。
今日はその中で「見える化」を挙げたいと思います。東京ではレインボーブリッジが、大阪では通天閣が状況によってをかえて点灯しています。言葉で伝えられるとよくわからないことも、一目瞭然でわかるこの取り組みです。
この見える化は、勉強にも日常生活にも活かせます。数学や理科の問題文を読むと意味が「?」だとしても、図にして見えるようにすると頭の中が整理でき、時には公式使わなくても問題が解けます。あと、図にして示すことで、通天閣のライトアップのように全員の認識が一致する利点もあります。私も、かつて職場の同僚からこの「見える化」をすすめられ、資格試験のときに活かすことができました。
みなさんも「見える化」を意識してみてはいかがでしょうか?
実はこのKTCおおぞらには「見える化」に活かせることができるコースがあることをご存じですか?
それは「マンガイラストコース」になります。「関係ないのでは?」と思いますよね。人に何かを伝えるときに、頭に浮かんだ映像や画像を紙やボードに書くと、自分と相手の認識を一致します。このことを「イラスト思考力」と言い、マンガやイラストを描きながら同時に身につけることができます。一石二鳥です。興味のある方は、7月11日(土)に姫路キャンパスで開催するマンガイラスト体験(中学生対象)にぜひ参加をご検討ください。
また、それ以外にも様々な可能性の幅を拡げる体験授業も開催しますので、くわしくはホームページをご覧ください。
今日はその中で「見える化」を挙げたいと思います。東京ではレインボーブリッジが、大阪では通天閣が状況によってをかえて点灯しています。言葉で伝えられるとよくわからないことも、一目瞭然でわかるこの取り組みです。
この見える化は、勉強にも日常生活にも活かせます。数学や理科の問題文を読むと意味が「?」だとしても、図にして見えるようにすると頭の中が整理でき、時には公式使わなくても問題が解けます。あと、図にして示すことで、通天閣のライトアップのように全員の認識が一致する利点もあります。私も、かつて職場の同僚からこの「見える化」をすすめられ、資格試験のときに活かすことができました。
みなさんも「見える化」を意識してみてはいかがでしょうか?
実はこのKTCおおぞらには「見える化」に活かせることができるコースがあることをご存じですか?
それは「マンガイラストコース」になります。「関係ないのでは?」と思いますよね。人に何かを伝えるときに、頭に浮かんだ映像や画像を紙やボードに書くと、自分と相手の認識を一致します。このことを「イラスト思考力」と言い、マンガやイラストを描きながら同時に身につけることができます。一石二鳥です。興味のある方は、7月11日(土)に姫路キャンパスで開催するマンガイラスト体験(中学生対象)にぜひ参加をご検討ください。
また、それ以外にも様々な可能性の幅を拡げる体験授業も開催しますので、くわしくはホームページをご覧ください。