広島県 おおぞら高校 サポートキャンパス 広島キャンパス

大学進学も目指せます!
保育分野や介護分野の仕事をトータルで学べます!
プロの講師に学べるチャンス!
これからの時代に必要なチカラを身につけよう!
実践的な力は未来へつながる!
初めての挑戦でも大丈夫!
☆ボランティアで地域清掃☆クッキングも楽しく!
興味のあることから、からだを動かすきっかけに♪
発声から学ぼう♪【eスポーツ】ゲーミングPCを体感しよう!
住所 〒730-0015
広島県広島市中区橋本町3-16エイワビル1F
TEL
学校見学がお済みの方
はじめての方
アクセス 広電銀山町電停北へ徒歩3分
広島キャンパスまでの道案内
コース
  • 子ども・福祉コース
  • プログラミングコース
  • マンガイラストコース
  • 住環境デザインコース
  • 進学コース
  • 基礎コース
  • 個別指導コース

広島キャンパスは
こんなところ

広島キャンパスは、広電銀山町電停から徒歩3分のところにある、生徒の笑顔が溢れる学校です。みなさんは、素直に自分の気持ちを表現できていますか? 広島キャンパスは、自分の気持ちも大事にしながら相手のことも思って行動し、それぞれの「なりたい大人」に向かって歩んでいけるキャンパスを目指しています。ブログで広島キャンパスの生徒の様子や授業の様子を紹介しています。ぜひご覧ください。

2024年 グッドデザイン賞を受賞しました

テレビCM Web公開中!

「マイコーチ編」

「屋久島スクーリング編」

生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。

おおぞらCM 特設ページ

学校見学・個別相談 予約

各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。

※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。

学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから

学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。

学校見学・個別相談を予約する

広島キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程

以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。

  • WEB説明会

    2025-07-02 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方

     
    夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
    公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
    学校説明会をオンラインにて開催します。

    目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方
    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
  • WEB説明会

    2025-07-04 19:00〜20:00

    【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会

     
    新学期が始まって3ヶ月が経ちました。
    夏休み前の時期になると「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
    環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
    もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?

    ☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
    □ 新しい環境での学校生活やサポート体制
    □ 転校後の進路・みらいについて
    □「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
    □ 個別相談のご案内

    「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
    転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
    「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
    今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
    あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。
  • WEB説明会

    2025-07-07 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方

     
    夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
    公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
    学校説明会をオンラインにて開催します。

    目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方
    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
  • WEB説明会

    2025-07-16 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方

     
    夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
    公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
    学校説明会をオンラインにて開催します。

    目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方
    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにして
    いただけたらと思います。
  • WEB説明会

    2025-07-18 19:00〜20:00

    【高校生】高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会

     
    新学期が始まって3ヶ月が経ちました。夏休み前の時期になると「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
    環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
    もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?

    ☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
    □ 新しい環境での学校生活やサポート体制
    □ 転校後の進路・みらいについて
    □「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
    □ 個別相談のご案内

    「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
    転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
    「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
    今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
    あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。
  • 体験会

    2025-07-20 13:30〜15:30

    【中学生】【中学生】初夏のオープンキャンパス! ~推し活うちわ作り or プログラミング体験~

     
    中学生のみなさん、待ちに待った夏休みですね!
    みなさんそれぞれ楽しみにしている予定があるのではないでしょうか!?
    その中の1つに高校でのオープンキャンパスという方も少なくないはず。この機会に実際の雰囲気を自分の目で確かめることは、高校選びにおいて重要です。

    おおぞら高校でも、ぜひ中学生のみなさんのお力になれたら!ということで、オープンキャンパスを開催します♪
    今回のオープンキャンパスでは、推し活うちわ作りとプログラミング体験の2つをご用意しています。(どちらか選んでご参加いただけます)

    推し活うちわでは、自分の推しや好きなものでオリジナルのうちわを作成できます。プログラミング体験では、おおぞら高校で行っているロボットプログラミングの基礎の体験を行います。好きな推しがいる,イラストが好き,PCが好き,モノづくりが好きという方はもちろん、初めて参加するという方にも参加しやすい内容になっています。

    学校説明はもちろん、在校生インタビューもありますので、通信制高校について、おおぞら高校について実際に見て!感じて!知ることができる機会になっています。みなさんのご参加をお待ちしています♪
  • WEB説明会

    2025-07-23 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方

     
    夏休みいかがお過ごしですか。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
    公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
    学校説明会をオンラインにて開催します。

    目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方
    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
  • WEB説明会

    2025-07-28 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方

     
    夏休みいかがお過ごしですか。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
    公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
    学校説明会をオンラインにて開催します。

    目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方
    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
    ②チャットで質問が可能です♪
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
  • 体験会

    2025-08-02 13:30〜15:30

    【中学生】【中学3年生のみなさん】キャンパス開催!オープンキャンパスのご案内 ~マンガイラスト or eスポーツ~

     
    いよいよ夏休み!みなさん楽しい夏休みを過ごされていますか?
    中学3年生のみなさんの多くは、この夏休み中の予定として、いろんな高校で開催されているオープンスクール・オープンキャンパスにされるのではないかと思います。実際の学校の雰囲気を確かめてみよう!と多くの高校に足を運ばれる方も多いのではないしょうか。
    やっぱり実際の学校の様子は自分の目で見て確かめてみないと分からないことも多いですよね。私たちおおぞら高校も、みなさんにぜひ雰囲気を知ってもらいたい!ということで、オープンキャンパスを開催します♪今回のオープンキャンパスでは、①マンガイラスト、②eスポーツの2つを開催します!マンガイラストではプロの講師から直接イラストのコツ・テクニックを教えてもらえるチャンスです!!eスポーツはゲーミングPCを使って本格的な体験ができるチャンスです!!学校説明はもちろん、在校生インタビューもありますので、ぜひご参加ください!キャンパススタッフ一同お待ちしています☆
  • 体験会

    2025-08-03 13:30〜15:30

    【中学生2年】【中学2年生対象】学校説明会&授業体験

     
    夏休みいかがお過ごしですか。
    中学2年生さんも気になる高校の見学や学校説明会に参加される人数が例年と比べても多くなってきています。

    そこで、おおぞら高校について詳しくお伝え・体験できる中学2年生対象のイベントを実施いたします。
    学校選びのヒントにしてみてください。説明の後に授業体験も受けられます!

    『おおぞら高校』は、なりたい大人になるための学校®です。
    勉強のために通わなくてはいけない学校ではなく、みらいにつながる自分の「好き」を探し深めるための
    学びの場です。次の日が楽しみになる交流も自然と生まれる特別な場所。自分で選べる「マイコーチ®(担任)」はあなたの好きをとことん応援します。さまざまな体験授業や教育プログラムを通じ、好きを増やし、つなげ、カタチにすることで、高校卒業後の先にある生徒一人ひとりが描くなりたい大人へ向かっていけるようになります。おおぞら高校で一緒にみらいを描きませんか?
  • 説明会

    2025-08-09 13:30〜15:30

    【中学生】【キャンパス開催】学校説明会&授業体験 通信制高校の仕組みから入試制度まで気になることを一気に解決!

     
    夏休みも後半ですね、いよいよ進路選択に向けて動き出す時期を迎えました。
    この機会に、もう一度しっかりと自分の進路を見つめ直してみませんか?

    通信制高校の仕組みからおおぞら高校の登校スタイル・具体的なサポート内容・学習の進め方、さらにはこれから始まる入試制度まで、詳しくご案内します。
    おおぞら高校の説明に加え、生徒たちの生の声が聞ける在校生インタビューや人気の専門コース「子ども福祉コース」の授業体験も予定しています。

    毎年、「通信制高校のイメージがいい意味で変わった」「在校生の様子やキャンパスの雰囲気を直接知ることができて、とても良いと思った」「ぜひ選択肢の中に入れたいと思った」等のお声をいただいています。

    まだ迷っている人や進路について悩んでいる人は、この機会にぜひご参加ください。お待ちしています!
  • 体験会

    2025-08-16 13:30〜15:30

    【中学生】【中学3年生のみなさん】キャンパス開催!オープンキャンパスのご案内 ~マンガイラスト or 理科実験~

     
    夏休みもあと少しですね。
    中学3年生のみなさんは、そろそろ進路に向けて本格的に動き始めている頃でしょうか?

    「自分に合った学校探しに苦戦している…」「通信ってどんな感じ?」そんなお悩みを持っている方もいるかもしれません。
    そんなお悩みを持たれている方に、オープンキャンパスを開催します!今回のオープンキャンパスでは、マンガイラスト・理科実験を行います。マンガイラストではプロの講師から直接イラストのコツ・テクニックを学べる良い機会ですよ♪理科実験では化学反応を利用してオリジナルアイスができちゃいます!
    学校説明や在校生インタビューも予定していますので、通信制高校についてやおおぞら高校のリアルな学校生活について知っていただけます。

    夏休み期間に、進路のお悩みや疑問を一緒に解決できればと思っています。
    ぜひご参加ください♪

オープンキャンパスを予約する

マイコーチ・卒業生・在校生の声

在校生 北畠 麻貴 さん

私は中学1年生の頃から学校に足が向かなくなり、焦りと不安が入り混じって「高校に行く」というプレッシャーから体調も崩しました。
私は学校って少し閉鎖的な感じがしてしまうのですが、おおぞら高校に来た時その苦しい感じがあまりしなく、コーチや先輩の雰囲気も良くてその明るい雰囲気が決め手でした。入学後もイメージ通りで、学校全体の雰囲気が明るく、悪い意味でのギャップがなかったです。
入学してから自分の理想とした生活にかなり近づいています。友だちと話したり、一緒に帰ったり、遊びに行ったり、楽しく授業を受けたりというやりたかった生活を叶えることができたのが嬉しいです!
入学して友だち作りを頑張っています。自分から話しかけることを意識して「今日天気いいね」とか「おはよう!」でもいいから、1日1回は誰かと話す、そして、毎日同じ人じゃなくて、毎日違う人と話すようにしています。
私も中学3年生の時すごく悩んでいて、諦めることがすごく多かったのですが、今思うと勝手に諦めていただけだったなと思います。いつか真っ暗なトンネルから抜け出せるときが来ます。そのきっかけは、どこに落ちているかわからないし、それを拾い損ねても、また必ずきっかけは来ます! ぜひみなさんも一度、おおぞらに相談や見学に来てみてください。

卒業生 藤崎 美羽奈 さん

私がおおぞらに入学を決めた理由は、オープンキャンパスに訪れた際、とてもアットホームな雰囲気があってここなら自分の素を出せるかもと思ったからです。
高校入学をきっかけに色んなことにチャレンジしてみようと思い、この一年間でみらいの架け橋レッスン®に積極的に参加したり、オープンキャンパスのお手伝いをする中で、本音を言える友人ができました。
中学生の時と比べて自分を出すことができるようになりました。
これからも、色んな人と関わりを持ち、交流の輪を広げていきたいと思います。
おおぞらは自分を変えるきっかけを作ってくれる場所だと思います。皆さんも是非オープンキャンパスなどに来てみてください!

卒業生 木村 凜 さん

私は小学中学と人間関係で悩み、不登校ぎみでこのまま高校に進学できるのかなと不安を感じていました。
そんな時Webサイトで当校を見つけました。私はイラストを描くことが好きなのでイラストコースがあると知り、オープンキャンパスに何度か参加して学校の雰囲気が良く、コーチ、上級生がとても優しくここなら楽しく登校できそうと思い入学を決めました。
入学してからは同じ趣味で仲良しの友だちもでき、一緒に楽しく授業を受けることができました。
みらい学科™のマンガイラストコースでは、漫画家の講師に漫画やイラストの基礎や自分が詳しく知りたいことわからないことなどを直接その場で教えていただき、沢山学ぶことができました。
おおぞらへ入学して、今まで感じられなかった学校へ来る楽しさも初めて感じられるようになりました。この学校に入学して本当に良かったなと思います。
おおぞらでは色々な経験が沢山できると思います。ぜひ一度相談や見学に来てみてください!

卒業生 石田 啓太郎 さん

僕は中学生の頃学校になじめず高校進学に対しても不安な日々を過ごしていました。
その頃テレビでおおぞらのことを知りました。
その時は「へぇ」と思ったのみでしたがオープンキャンパスに行ってみると雰囲気も良く、コーチ方も優しくてこの学校に行きたいと思うようになりました。
学校生活やみらいの架け橋レッスン®、ボランティア活動などを通じてコーチ方や友だちと達成感や充実感を感じることが日々できます!
おおぞらでのたくさんの経験を通じて自分の“なりたい大人”を見つけることができると思います。
今は不安でいっぱいでも卒業する頃にはおおぞらに来てよかったと思える学校だと思います!
一度見学・相談に来てみてください!

マイコーチ 西尾 隼人

おおぞら高校では色んなことにチャレンジできます。専門的なコースや色んな分野のみらいの架け橋レッスン®を通して、みなさんの好きなことを見つけ友だち作りのきっかけにしてみてください。

「あの時こうしとけばよかった…」から「あの時こうしたからよかった!」と思えるように。
そんな、チャレンジするあなたの背中を押していきます!

卒業生の保護者 森 数 さん

「俺の人生は終わった。」当時中学2年生だった息子は、そう言って、2年間引きこもりました。理由を聞いても「行きたくない。」の一点張り。
学校は絶対に行くところという私の価値観を押し付けて、叱れば叱るほど、息子の心は私から離れていき、どんどん病んでいきました。
ある日、鏡に映る自分の姿にハッとしたんです。深刻になって、眉間にシワを寄せ、悲壮感を漂わせていた自分の姿。「元気になってほしい、笑顔が見たい、でも、こんな母親を前に笑えるわけないよね。」って気づきました。
いつの間にか勝手な親の期待を押し付けていたことに気づけた時、息子が生きていてくれればそれだけていいと思えるようになりました。
おおぞらに入学してからの息子は、友だちやコーチの方々との関わり、短期留学やアルバイトなどの経験を通じて、少しずつ少しずつ元気になっていき、笑っていてくれるだけで幸せだな、ありがたいなと思えるようになりました。
私は、自分の価値観を押し付けて息子に苦しい思いをさせた苦い経験から、息子の進路には、口出しをしないと決めていました。息子の口から「大学へ進学したい。」と聞いたのは、高校3年次生になってからです。引きこもっていた中学2年間、鉛筆すら持たなかった息子ですが、コーチの方々のサポートにより大学へ進学することができました。現在、大学2年生となった息子は、自分で選択した人生を自分の軸で歩んでくれており、親として誇らしく思っています。
息子に関わってくださったおおぞらのコーチの方々を始め、アルバイト先の皆様、クラスメイトの皆さんには心から感謝しています。ありがとうございました。

アクセス

広電銀山町電停北へ徒歩3分
広島キャンパスまでの道案内
■ 広島キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
広島市、廿日市、呉市、大竹市、東広島市、三原市、尾道市、三次市、庄原市、江田島市、竹原市、福山市、山口県岩国市、下松市、周南市、島根県益田市、浜田市など

近隣キャンパス