千葉県柏キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16
事後報告会

こんにちは。柏キャンパスです。
おおぞら高校で行われている1週間のカナダへの短期留学「ワールドオリエンテーション2024」柏キャンパスからは4名の生徒が参加しました。今回はそんな生徒の帰国報告会の様子を一部お届けします。

参加前、不安はありましたか?
「母と離れて一人で留学が初めてだったので、色々不安でした。特に心配だったのは入国審査です。でも、実際行ったら全部大丈夫で、とても楽しかったです!」
「不安はなかったです。楽しみでした」

楽しかったことを教えてください。
「クラスの人との交流です。とても仲良くなって、休み時間にはネイティブの講師も一緒にみんなでカラオケ大会をしました。また、通学で電車に乗ったのも楽しかったです。カナダの地下鉄は運転手がいなくて全自動で動いているので、日本との違いを感じられて面白かったです」
「5ピンボーリングと放課後が楽しかったです。5ピンボーリングはピンが5本しかないカナダのボーリングで、球が小さいので力を入れすぎると球が全然違う方向へ吹っ飛びます。僕は日本のボーリングより楽しかったです。放課後は現地でサッカーボールを買って、同じホームステイ先のバディと一緒に公園でサッカーをしました」

留学を終えて。自分が成長したと思うことは?
「留学に行くことを自分で決断できたことが一番の成長です。行ってよかったです」
「自分から主体的に行動することができるようになったと思います。積極的になった気がします!」
「英語力。わからない道は毎日人に聞いていたので、確実に英語力が上がりました」

カナダ留学を通して、みんな沢山のものを得たようです。
みなさんも、勇気を出してチャレンジしてみませんか?