埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.03.26 今年度1年間を振り返り、感じたこと
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52
みなさん、こんにちは。春日部キャンパスの山野辺です。
お散歩している方や花見をしている方を見ると、春がやっと来たと感じます。
今年度を振り返ってあっという間の1年間でしたが、春日部キャンパスの良さが出ていたところをピックアップしてお伝えします。
4月スタートしてからも賑やかな環境で、登校した生徒といつも楽しく過ごしていました。移転ができるかもといった話が出た際には、自分たちがいる代でできるのは嬉しい! と喜んでいました。移転後は今までの2倍の広さで場所の制限に苦しんでいたことが解消され、延び延びと過ごせる日々になりました。
また、学院祭でも初めての飲食店を出すことができ、今まで以上の来場者と盛り上がりがありました。物販も生徒が作ったもののクオリティーが高く、すぐに売り切れたのは驚きでした。ステージ発表では初めての演劇でセリフ覚えに苦戦しました。立ち回りや銃撃戦など細かい点はしっかり練習を重ねたこともあり、反省点もありますがまたやりたい気持ちが高まっています!
そして、年度末、春日部キャンパス卒業式を行った際には涙を流す場面もあり、そんな卒業生を見送れてよかったと心の底から思いました。
キャンパスを盛り上げてくれた卒業生、手伝ってくれた在校生に感謝申し上げます。
4月から新入生が入ってくることもあり、迎い入れでわくわくする気持ちが高まっています。あっという間に1年は過ぎ去っていきますが、中身の濃い1年間にできるよう楽しく充実した日々が送れる環境を作っていきたいです。
そして、おおぞら高校に興味があってこのブログを読んでくれている方、おおぞら高校で色々なことにチャレンジしてみませんか?
たくさんの生徒とコーチがお待ちしております!