埼玉県川越キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1414/reserve/?kubun=3&event=002&campus=14
みなさんこんにちは!
19日20日に大学センター試験が終わり、川越キャンパスの受験生も少しホッとしていながらも一般入試に向けてまだまだ気が抜けないといった状況です。

さて、キャンパスブログでは2回にわたって、これからの『教育』についてお伝えしていこうと思います。

2020年に教育改革が行われることはみなさんご存知ですか?

変化の激しいこれからの社会の中で生きていく今の子どもたちですが、社会で活躍していける人材育成を目的として戦後最大といわるる規模で教育改革が行われます。
1回目となる今回のブログでは、【なぜ教育は変わるのか】についてお伝えします。
これからは、AIなど人工知能の発達で現存している職業の中のおよそ半分の職業は10~20年後には機械化されると言われています。また、グローバル化に伴い日本で働く外国人の割合も増えます。

そこで必要とされる資質は、知識や技能の習得はもちろん『主体的に考え、表現し、創造し生み出していく力』そして『語学力』なのです。授業も今までの受動的な形式ではなく、生徒自身が能動的に学ぶアクティブラーニング式の授業が基本となります。KTCでは、すでにドリームクラフトの授業の中でディベートやコンセンサスゲームなど主体的に学んでいく授業を実践しています。

次回は、【変わる大学入試】についてお伝えしていきます!お見逃しなく!
kawagoe190123(2).jpgkawagoe190123 (1).jpg