埼玉県川越キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1414/reserve/?kubun=3&event=002&campus=14

みなさん、こんにちは。高校3年生の方はいよいよ高校卒業後の進路に向けて具体的に動き出していることでしょう。以前のキャンパスブログでもお伝えした通り就職試験もすでに始まっていますが、この時期は大学の総合型選抜入試や推薦入試が本格化しています。
さて、みなさん【学力の3要素】についてご存知ですか? 今、学校教育では育てようとしている学力の「なかみ」が変わってきています。以前は暗記など詰め込み式の学習方法や一方的に生徒に授業を行う学習方法が主でした。現在はそういった、生徒が受け身で学習する方法から、これからの社会で必要になる力を育てる方向にシフトしています。

時代に合わせ必要とされる能力が変化し、新たに示されたのが【学力の3要素】です。
要素1.知識・技能
要素2.思考力・判断力・表現力
要素3.主体性・多様性・協調性

この【学力の3要素】は、今後学校教育の柱となっていきます。そして大学の入試でもそれらの要素は求められています。
グループワークやディスカッションを行う入試方法があったり、プレゼンテーションが選考に入っている大学も沢山あります。
KTCおおぞら高等学院では、進路指導の一環としてプレゼンテーションの練習を行い、表現力や発信力を高められるようコーチが指導を行います。プレゼンテーションの練習の様子表現力や発信力を高められるようコーチが指導を行います言いたいことや伝えたいことはあるけれど、どこからどのように話せばいいのかを迷う生徒が沢山います。その悩みにもKTCおおぞら高等学院のコーチは、丁寧にアドバイスをします。
また、KTCおおぞら高等学院では、世界自然遺産「屋久島」でのスクーリングや海外体験、ボランティア活動、選択授業である「みらいの架け橋レッスン®」、みらい学科™における実習など、これからの時代で求められる「学力」が身につくプログラムがたくさんあります。
何が正解かが予想しづらい時代に大切なのは、自分が好きなことや頑張れることを見つけて、他者と関わりながらも自分なりの考えを持ち自分で、自分の未来を決めていくことだと思います。
今は多くの方がそこまで自信を持っているわけではないと思いますが、KTCおおぞらで自分がもっている力を生かしたり、伸ばしたりして、なりたい大人を見つけてみませんか?