兵庫県神戸キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3838/reserve/?kubun=3&event=002&campus=38

皆さん、こんにちは。おおぞら高校 神戸キャンパスです。
いよいよ、学院祭が明日の2月19日と迫ってまいりました。
今年は「一期一会 〜映え〜」が学院祭のテーマとなっています。
神戸キャンパスのオリジナル授業では学院祭の展示へ向けて粘土やペーパークラフトで可愛く映える神戸の立体物作品を制作しました。神戸キャンパスに通う生徒が神戸にまつわる豊富な種類の作品制作。食べ物では本物や食品サンプルのように見えてしまう神戸牛や中華街、明石焼き。ジオラマでは神戸ポートタワーや神戸の水族館など実在する場所や物の特徴を捉えて丁寧に制作されていました。ペーパークラフトでは制作の難易度が難しい制作物はチームで分担して制作を行いました。このオリジナル授業では2コマの時間を使って制作を行っていきましたが時間を延長して制作に取り組みたいという声もあり授業を出席した生徒は意欲的でした。2月19日の学院祭ではオリジナル授業部門以外でも各専門コースを代表しての作品や個人の出展作品や推し活動の報告コーナー。また、生徒とコーチが飼っているペットの写真集、可愛さ映え対決(猫 VS 犬)の企画も予定されています。はたしてどのような展示作品が集合するのか明日の学院祭をお楽しみにしていてください。食品サンプルのように見えてしまう神戸牛食品サンプルのように見えてしまう明石焼き