福岡県小倉キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4646/reserve/?kubun=3&event=002&campus=46
発表会で演奏する生徒

みなさん、こんにちは。
おおぞら高校 小倉キャンパスです。
今回はみらいの架け橋レッスンの「ミュージック」について紹介します。

ミュージックの時間では、生徒がギターやキーボード等の演奏や歌の練習に励んでいます。
そしてもちろん、練習をするだけでなく、その成果を発表する機会もあります。
今年度はキャンパス内での発表会学院祭地域のイベント等にバンドや個人で出演し、演奏や歌声を披露してくれました。

意外に思われるかもしれませんが、こういったステージに立つ生徒でも、自分の演奏や歌に自信がある生徒や人前に出ることが好きな生徒は少ないです。
むしろ、「いくら練習しても不安」「人前に立つのは苦手」という声の方が多く聞こえてきます。
それでも発表の機会があると、毎回多くの生徒が「出演したい」と手を挙げてくれます
また、私たちコーチに発表の機会を設けてほしいと、自ら申し出てくれた生徒もいました。
そこで思い出すのが、学院祭のステージに出演した生徒が言っていた「音楽は自己表現だから、発表は自己表現の場」という言葉です。
性格や口数の多さやに関わらず、自分を表現して誰かに伝えたいという思いは、少なからず誰しもが持っているものです。
音楽は自己表現をストレートにできる方法だと思います。

とはいえ、いざ「楽器を始めたい」「歌の練習がしたい」と思っても、まず何をどうすれば良いかわからないですよね。
小倉キャンパスのミュージックの時間では、プロの講師から指導を受けることができます。
また、ギターを始めたばかりの生徒に、経験者の生徒がアドバイスをしたり、仲間同士一緒に練習したりしている姿もよく見ますので、初心者の方も安心して参加してほしいと思います。

おおぞら高校では今回紹介したみらいの架け橋レッスンの「ミュージック」を含む、自分の好きなことを通して自己表現をする機会がたくさんあります。
それらは高校生活でしか経験できない貴重な機会ですので、みなさんも一緒に挑戦してみましょう!

資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
093-522-7778 へお電話を!
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/

■小倉キャンパスでは、以下の地域の生徒が学んでいます
北九州市門司区、小倉北区、小倉南区、若松区、八幡東区、八幡西区、戸畑区、中間市、遠賀郡、直方市、宮若市、鞍手郡、田川市、田川郡、行橋市、京都郡、豊前市、築上郡、山口県下関市、宇部市、山陽小野田市、萩市、美祢市、大分県中津市、宇佐市