福島県郡山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111/reserve/?kubun=3&event=002&campus=11
授業
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 郡山キャンパスです。いつもブログを見てくださりありがとうございます。

おおぞら高校では自分にぴったりのコースを選択できます。
サポートキャンパスに通いながらさまざまな体験を通してみらいを描く「みらい学科™」。この学科は「みらいの架け橋レッスン®」や「社会の架け橋プログラム®」などのさまざまな体験型のプログラムに参加できるほか、マイコーチ®がきめ細かくサポートします。

写真は、1年次基礎コースの授業の様子です。
登校は週1~5日間です。月曜日から金曜日まで通うことで、たくさんの仲間と出会い、多様な学びや経験を重ねて、高校生活を思いきり楽しむことができます。毎日登校できるか心配な人は、少しずつ登校日数を増やしていくこともできます。また、授業はオンラインを活用しているので登校して教室で参加することはもちろん、自宅や自分の好きな場所からどこからでもリアルタイムで授業に参加することができます。その日の体調に合わせて、遠距離通学の生徒、少しずつ登校を増やしていきたいなど、それぞれの状況や体調などに合わせて受講スタイルを選択できます。また、リアルタイムで参加できなかった場合もおおぞら専用のサイトからいつでも視聴できるようになっているので安心です。
場所を気にせず、好きを広げることができるのは魅力の一つです。

基礎コース以外にも、子ども・福祉コース、プログラミングコース、住環境デザインコース、マンガイラストコース、進学コースなど様々なコースがあります。ぜひ、みなさんの学び方で自分だけのみらいが見つけられますように。

学校見学や個別相談はこの画面下部の「学校見学・個別相談」から、イベントは「体験入学」から、日程を選んでご予約ください。