熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ ブログ 2019.06.06 【プログラミングコース】熊本キャンパスで『プログラミングコース』がスタートしました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
こんにちは、熊本キャンパスです!
先日、今年度から開講した『プログラミングコース』が、ついにスタートしました!最終目標は「サッカーロボットを制作してロボット同士で試合をする」という大きな目標を掲げています。初回は担当の高村コーチがロボットのパーツの名前と特徴、基本の動きなど基礎知識をじっくり指導。そしてプログラミングしたデータをモーターの動力に伝え、ロボットを動かすことにチャレンジしました。最初はなかなかうまく動かなかったロボット。その都度、高村コーチのアドバイスで生徒がプログラミングを微調整し、だんだんとロボットがスムーズに動くようになっていく様子に生徒もとても喜んでいました。現在、すでにIT社会に突入しており、さらに将来はAIが人間の代わりに仕事をしていくようになると言われています。ただ、必ず人間でなければできない仕事もあります。KTCの『プログラミングコース』は、単にプログラミングの技術を学ぶのではなく、プログラミングを通じて『じっくり考えて、あきらめずに、やりぬくチカラ』を伸ばしていくというポリシーがあります。その一歩がついに始まりました!これからもプログラミングを通して成長していく生徒たちの姿に期待してください。
先日、今年度から開講した『プログラミングコース』が、ついにスタートしました!最終目標は「サッカーロボットを制作してロボット同士で試合をする」という大きな目標を掲げています。初回は担当の高村コーチがロボットのパーツの名前と特徴、基本の動きなど基礎知識をじっくり指導。そしてプログラミングしたデータをモーターの動力に伝え、ロボットを動かすことにチャレンジしました。最初はなかなかうまく動かなかったロボット。その都度、高村コーチのアドバイスで生徒がプログラミングを微調整し、だんだんとロボットがスムーズに動くようになっていく様子に生徒もとても喜んでいました。現在、すでにIT社会に突入しており、さらに将来はAIが人間の代わりに仕事をしていくようになると言われています。ただ、必ず人間でなければできない仕事もあります。KTCの『プログラミングコース』は、単にプログラミングの技術を学ぶのではなく、プログラミングを通じて『じっくり考えて、あきらめずに、やりぬくチカラ』を伸ばしていくというポリシーがあります。その一歩がついに始まりました!これからもプログラミングを通して成長していく生徒たちの姿に期待してください。