熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ ブログ 2024.10.30 【専門コース】あなたの理想のお家は?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
暑かった日も終わり、いよいよ秋に入ってきました。
熊本キャンパスでは変わらず生徒の笑い声でにぎわっています。これまでたくさんの「みらいの架け橋レッスン®」をご紹介してきました。
今回は専門コースの一つである「住環境デザインコース」についてご紹介します。
住環境デザインコースは、ものづくりが好きな生徒が所属しています。
活動内容は、お題に合わせたお家を「模型」で再現したり、在籍年毎で「木工製作」をしたり、最終課題としてはチームとして「家具製作」を行っております。
写真は今年度の「木工製作」の様子です。
製作が終わると講師から評価やアドバイスをいただけるので、今後の活動につなげることができます。
今年も素晴らしいものを作り上げてくれました。
男子生徒は「印籠箱」を女子生徒は「引き違い戸」を作ってくれました。
どちらも講師からべた褒めでした。そこで2人にこだわったポイントと苦戦したところを聞いてみました。
男子生徒
こだわったのは外側の2分割するところがあって、そこをピッタリ合うように丁寧に切り出したところです。切り出した後ヤスリがけする必要があって、その時に力に加減が難しくて、断面が斜めになってしまったことが難しかったです。
女子生徒
木目がそろわないときれいに見えないので面取りのところから意識して切り出したところです。ふすまの溝を彫刻刀で削るのですが、均等に削るのがとても難しかったです。
週2回の授業ではありますが、在籍生徒は楽しんで受講しています。
興味のある方はぜひご体験ください。
そして、キャンパスのいたるところの卒業生含めた「家具製作」が隠れているので探してみてくださいね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
096-355-2139 へお電話を
メール:kyusyu-info@ktc-school.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、長洲町、玉名市、玉名郡、八代市、水俣市、天草市、島原市