岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
保育実習
みなさん、こんにちは。岡山県倉敷市美観地区すぐそばにあるKTCおおぞら高等学院 倉敷キャンパスです。
KTCおおぞらにはみらい学科™️があり、 「好きなことや将来役に立つ技術」を身につけるコースです。倉敷キャンパスのみらい学科™には3つのコース「子ども・福祉コース」「マンガイラストコース」「プログラミングコース」があります。先日、「子ども・福祉コース」の保育実習に行きましたのでその様子を紹介します。「子ども・福祉コース」は保育と福祉両方の学習ができ、将来子どもを授かったときや親族に介護が必要になったときに必要なことを学べます。保育で普段から学んでいることを現場で発揮する機会が保育実習です。

実習をさせていただいた場所は児童発達支援センタークムレ。子ども・福祉コースの講師のつながりで毎年実習でお世話になっている施設です。何かしらの障がいを抱えた子どもや発達が遅れている子どもが利用する施設です。普通の保育施設と違い子どもに対するスタッフの数が多いです。普通の施設だと20~30人の子どもに対して1~2人のスタッフがいますが、児童発達支援センタークムレではスタッフ1人あたり3~5人の子どもがいます。なので一人ひとりに対する対応や配慮が丁寧にされています。保育実習の様子子ども・福祉コースの生徒は二組に分かれそれぞれのクラスに入りました。生徒は基本的に子どもの遊び相手になったり、食事の手伝いをしたり、音楽遊びを体験するなど9時から13時まで保育士さんと同じスケジュールを体験させていただきました。子どもは自分から「一緒に遊ぼ!」と言って元気いっぱい。人見知りするかなと思っていましたが、そんなこともなくフルパワーで遊んでいました。子ども・福祉コースの生徒は普段の授業で子どもへの対応の仕方や声のかけ方を学んでいるので、焦ることもなく落ち着いて子どもと接していました。生徒は自分から積極的に子どもと関わり、子どもと同じように楽しんで実習していました。「子どもが無邪気に遊んでいる姿を見ることができて楽しかった」「去年歩くことができていなかった子どもが歩いている!」と実習に参加した生徒は言っていて、去年も参加した生徒は子どもの成長を実感したいい機会でした。実習の後の振り返りでは職員の方に「卒園する子どもはどこに進学しますか?」「プールの授業はどのように行われますか?」など気になったことはすぐに質問していました。生徒のそのような積極的な姿勢を見て成長を実感しました。

子ども・福祉コースでは子どもから高齢者までの幅広い年代とのコミュニケーション能力相手を思いやり配慮する力を養うことができます。少しでも成長したい・努力したいと考えている方はお気軽にご相談ください。
お問い合わせはホームページまたは電話(→086-424-1200)までお願いします。

おおぞらのCMができました。
~あなたの「おおぞら」を見つけてください。~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
KTCおおぞら高等学院 倉敷キャンパス
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べるのがKTCおおぞら!
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
個別相談:月・水・金・土・日曜日 開催中!
086-424-1200へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com
公式ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/ktcschool
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇