岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ ブログ 2022.09.20 【子ども・福祉コース】集まれ未来の保育士たち! ~子育てについて真剣に考えてみた~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41みなさん、こんにちは、岡山県倉敷市美観地区すぐそばにあるおおぞら高校 倉敷キャンパスです。秋の訪れはまだまだで、小さい秋は見つかりそうにありませんが、おおぞらでは残暑に負けない授業が連日展開されています。
さて今回は、子ども・福祉コースの保育の授業の内容を紹介します。
毎週月曜日は、元保育士の先生方をキャンパスに迎え入れて、保育についての知識を学んだり、実際に保育士が行っている業務を体験したりしています。
9月までに行った授業内容の一部を紹介するのでご覧ください。
【座学】
・乳児、幼児向けの童謡、手遊びにはどんなものがあるか
・子どもの発達について(幼児が年齢ごとにできるようになること)
・子どもの心の発達について(大人が子どもに伝えるときに気をつけること)
・発達が気になる子どもについて(どのような視界で世界が見えているか)
・保育士が学ぶ5領域について(子どもにどのように育ってほしいか考える)
【体験】
・小麦粉粘土をつくってみよう
・身近にあるものでスライム作り
・七夕の飾りつけ
この中でも特に盛り上がったのは、おおぞらの生徒が自分の子どもができたときにどのように育ってほしいかをみんなで話し合ったときでした。
まだ自分自身が親になった経験はない生徒ですが、保育にかける思いは人一倍です!
「挨拶のできる人になってほしい」「自分の感情を素直に言えるようになってほしい」「友だちと仲良く、ルールを守れる人になってくれたらいいな」など、とても具体的にイメージできていました。
発表した生徒の意見を聞いて「確かに!」と納得したり、「そんな意見もあるんだ!」とびっくりした様子も見られました。
この意見交換の後、保育士さんが考える「子どもに育ってほしい能力や態度」を聞いて、実際の保育園での実習に行ったところ、保育士さんの動きのすごさを実感できたようです。
※保育の実習の詳しい内容は、以前のブログをご覧ください☆
【子ども・福祉コース】保育士を目指している人は必見! ~保育園での実習記録~
保育の授業では、授業ごとに感想を聞く時間が必ずあります。
子ども・福祉コースの生徒に授業の感想を聞くと「毎週月曜の授業が楽しみで、次はどんなことを教えてもらえるのかワクワクしています!」とまぶしい笑顔で答えてくれました。
生徒がどんな保育士になるのか、私たちも今から非常に期待しています。
おおぞらではなりたい大人になるためのサポートを全力で行っています。
保育士になりたい! 保育の勉強に興味がある! と考えている方は一度ご連絡ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2022年4月より、KTCおおぞら高等学院は『おおぞら高等学院』に校名変更を行っています。『屋久島おおぞら高等学校』と同じ学校法人となり、一体感のある学習や学校生活支援を行っています。
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べるのがおおぞら!
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
個別相談:月・水・金・土・日曜日 開催中!
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com
公式ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/ktcschool
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇