岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
おおぞら杯に向けて頑張っている生徒
こんにちは。
倉敷市美観地区のすぐそばにある倉敷キャンパスです。
急に寒くなったり、また暖かくなったり... なかなか気温の温暖差が大きいこの頃です。季節の変わり目ですので、体調管理には皆様お気をつけてお過ごしください。

おおぞらでは、全国のキャンパスの生徒の大会である「おおぞら杯」があります(詳しくはこちら → https://www.ktc-school.com/ohzoracup/)。
今年度も倉敷キャンパスでは「おおぞら杯 おおぞらカップ」のイラスト部門、ミュージック部門、英語プレゼン部門にチャレンジしました(結果は惜しくも... ただ、本当にみんなよく頑張りました!)。
また、現在は専門コースであるマンガイラストコース、子ども・福祉コース、プログラミングコースの在籍生徒がチャレンジできる「おおぞら杯 みらいカップ」で各コース生徒が頑張っています!
その中でも「子ども・福祉部門」の様子を今回はお届けします。

子ども・福祉部門では、テーマに沿った紙芝居を作成し、読み聞かせを行います。
テーマは「ささえあい ~ヒト・シゼン・ジブン~」。
テーマはいたってシンプルで分かりやすいですが、ストーリーやイラストを一からすべて自分たちで考えるのは簡単ではありません。まずはみんなで子どもの頃の気持ちになって、お気に入りの絵本を思い出すところからスタート。ファンタジー、ちょっとホラー要素があるもの、感動系、食べ物を擬人化した話など、子どもが楽しめるお話はたくさんあります。
倉敷キャンパスではみんなで考えた結果、小鳥を主人公にしたお話を作成することになりました。
紙芝居を作ったことはもちろん、見たこともない生徒たち。最初は、そもそも紙芝居はどんなものなの? というところから悩みましたが、みんなで意見を出し合うことで、ストーリーや紙芝居の構成のアイディアが次々と生まれます。
「一人称はどうする? 年長さん向けだから、もう少し子どもっぽい方がいいかな」
「このキャラクターはちょっと生意気な性格だから、こんな口調にしようか」
たった一言でもみんなで意見を出し合って、一つひとつ丁寧に進めていきます。ストーリーやイラスト案がびっしり↑ストーリーやイラスト案がびっしり!

現在制作真っ最中の生徒に話を聞いてみました。
「文章を考えて作るのは好きなので、ストーリーを考えるのは楽しいです。イラストが苦手だから、その分先輩にイラストを描いてもらって助かります
「発表したり、人前に出るのは苦手だけど、紙芝居のイラストの色塗りや本番で紙をめくる作業で活躍したいです」
「一から生み出す作業が苦手なので、後輩がアイディアを考えて出してくれるのがとてもありがたいです。イラストは好きで、それぞれのキャラクターのデザインは完成しました。頑張ります!」
と語ってくれました。
最初は初めて行う紙芝居づくりに不安そうな様子でしたが、それぞれの得意を生かし、チーム一丸となって取り組んでおり、みんな下校時刻ぎりぎりまで日々制作に励んでいます。また、どの生徒からも「○○さんが頑張ってくれているので...」と、お互いの存在に感謝しているところがとても印象的でした。まさに、テーマ通り「ささえあい」です。
これから紙芝居づくりも後半戦となり、読み聞かせ練習もスタートしていきます。今後もチームメンバーの取り組みの様子が楽しみです。

おおぞらでは、留学やボランティア、職場体験や体験授業など様々な挑戦の機会があります。「おおぞら杯」もその中の一つです。ですがそれらはすべて、単純に優勝する、賞を取ってほしいなど、そういう目的ではありません。その過程で得られる、他者との協調性・コミュニケーションの大切さ・時間を管理する力・目標に向かってあきらめずに取り組む気持ち... たくさんの力を身につけてほしいと思っています。
高校生活で自分にしかできない経験をしてみたい、何かやり遂げてみたい、そんな思いがある方はぜひ一度キャンパスに足を運んでみてください。休憩時間の様子を見学していただくことも可能です。
お待ちしています。

インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べるのがおおぞら!
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com
公式ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/ktcschool