岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
数学対策中
みなさん、こんにちは。
岡山県倉敷市美観地区入口にあるおおぞら高校 倉敷キャンパスです。

倉敷キャンパスでは午後の選択制の授業【みらいの架け橋レッスン®】にてさまざまなレッスンを開講しています。ヘアメイク、ネイル、マッサージなどプロの講師から学ぶ専門的なレッスンや写真好きが集まるフォトなど好きや得意、興味をいかしたレッスンもあります。ただ、今倉敷キャンパスでにわかに人気上昇中なのが勉強系レッスンです。
今年度より開講した「数学対策」「英語対策」には、数学・英語が得意な生徒はもちろん、苦手意識を持っている生徒も参加しています。
今回は「数学対策」をピックアップしていきます。

「数学対策」では課題提出のサポートはもちろん、数学検定や入試対策も行っています。自分でまずは解いてみて、「どうやって解くんだったっけ?」「こんな問題見たことないかも?」と疑問に思ったことをコーチが丁寧に解説し、再チャレンジしています。

ある日、ひとりの3年生から「数学が苦手なので、教えてほしいです」と声がかかり、数学対策で演習をしました。聞いてみると「1年生の内容から覚えられているか心配です」とのこと。この日は数学Ⅱの式変形をする難しい問題でしたが、解き方がわかるとゆっくり丁寧に解けるようになりました。数学対策で演習をしている生徒その後、数学対策を終えた生徒からこんな嬉しいコメントが!
「数学を教えていただきありがとうございました。一人では解けなかった問題を解くことができて嬉しかったです!」

このブログを読まれている方のなかにも数学が苦手な方は多いのではないでしょうか。学生時代の苦手科目の代表格といってもいいほど、嫌いな科目に挙がってしまう数学ですが、勉強って一度つまずくと長く苦手意識が残りますよね。
しかも、過去に習った内容を忘れてしまっていることはよくあります。
数学はすでに習っていることを使うことが多いので、忘れてしまっていると解けないことが多いんです。ただ、学力がないのではなく知らない(忘れてしまっている)だけで、わからないポイントが理解できれば、苦手、難しいと感じていた問題も少しずつ解いていけます

数学対策では、数学が苦手、わからないといった生徒が一歩踏み出せるようにサポートしていきます。ひとりでは何がわからないかわからないということがあるかもしれませんが、コーチと一緒に取り組めばどこでつまずいたのかも知ることができます。

おおぞら高校では、自分が好き・得意なものを楽しめるだけでなく、自分の苦手を克服していける授業も行っています。
みらいの架け橋レッスンを通して、一緒に苦手を克服してみませんか?
おおぞら高校は、あなたの頑張りを応援します。

インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べるのがおおぞら!
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com