岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.01.06 【新年のご挨拶】努力を重ねる1年、共にチャレンジする1年に!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
みなさん、こんにちは。
岡山県倉敷市美観地区入口にあるおおぞら高校 倉敷キャンパスです。
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。皆さん、感染症には十分気を付けてお過ごしください。
新年、明けましておめでとうございます!
突然ですが、皆さんは干支の意味を考えたことはありますか?
2025年は巳年(へび年)です。へび年には、「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味があるそうです。新しいことを始める計画をしたり、目標を立てたりするこの時期に、まさにぴったりの意味が込められていますね。今年1年、何か頑張りたいことを決めて、継続して励んでいきたいところです。皆さんの1年が実りあるものとなりますように。
昨年の倉敷キャンパスを振り返ると...
・働く人の姿を見たり、実際に自分が働いてみたりと、仕事について向き合い、考える職場体験
・全国のキャンパス生と、イラストや英語のプレゼン、さまざまな分野で競い合い、グランプリを目指すおおぞら杯
・星空やダッチオーブンなどのアウトドアを堪能できるキャンプ
・清掃活動や、プロのバスケットボールチームの試合の運営サポートボランティア
・日本を飛び出し新しい世界で自分の可能性にチャレンジする海外体験
...本当にたくさんの挑戦をした生徒が多かった1年だと感じます。
それぞれが過ごした時間は、かけがえのない時間で、高校生だからこそ味わえる経験です。
今あげたものは、少し非日常なチャレンジですが、もちろんそれだけではありません。日々の生活の中で、挑戦を続けた生徒もたくさんいます。
勇気を出してアルバイトを始めた生徒、1年生の頃より多くの体験型授業「みらいの架け橋レッスン®」に参加した生徒、イベントの実行委員になって、またその中でリーダーシップを発揮した生徒、イラストが好きで、画力を究めた生徒...キャンパスの中で、たくさんの生徒の成長を感じました。その姿を見ると、私たちは本当に嬉しく、生徒たちがたくましくなったなと感じます。
チャレンジすることに大きいも小さいもありません。また、早いも遅いもありません。私たち職員は、自分のペースで、自分が目指す道に進んでいく生徒を応援しています。そしてそのチャレンジに少し勇気が必要な時は、コーチとして一緒に歩みたい、少しでも力になりたいと考えています。そのために私たちも日々「努力を重ね」ていきたいと思います。
生徒一人ひとりが、今年もそれぞれの「なりたい大人」を目指せるよう、コーチ一同全力で励んでいきます。
今年もたくさんの人に出会い、同じ時を過ごせることを心から楽しみにしています!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
岡山県倉敷市美観地区入口にあるおおぞら高校 倉敷キャンパスです。
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。皆さん、感染症には十分気を付けてお過ごしください。
新年、明けましておめでとうございます!
突然ですが、皆さんは干支の意味を考えたことはありますか?
2025年は巳年(へび年)です。へび年には、「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味があるそうです。新しいことを始める計画をしたり、目標を立てたりするこの時期に、まさにぴったりの意味が込められていますね。今年1年、何か頑張りたいことを決めて、継続して励んでいきたいところです。皆さんの1年が実りあるものとなりますように。
昨年の倉敷キャンパスを振り返ると...
・働く人の姿を見たり、実際に自分が働いてみたりと、仕事について向き合い、考える職場体験
・全国のキャンパス生と、イラストや英語のプレゼン、さまざまな分野で競い合い、グランプリを目指すおおぞら杯
・星空やダッチオーブンなどのアウトドアを堪能できるキャンプ
・清掃活動や、プロのバスケットボールチームの試合の運営サポートボランティア
・日本を飛び出し新しい世界で自分の可能性にチャレンジする海外体験
...本当にたくさんの挑戦をした生徒が多かった1年だと感じます。
それぞれが過ごした時間は、かけがえのない時間で、高校生だからこそ味わえる経験です。
今あげたものは、少し非日常なチャレンジですが、もちろんそれだけではありません。日々の生活の中で、挑戦を続けた生徒もたくさんいます。
勇気を出してアルバイトを始めた生徒、1年生の頃より多くの体験型授業「みらいの架け橋レッスン®」に参加した生徒、イベントの実行委員になって、またその中でリーダーシップを発揮した生徒、イラストが好きで、画力を究めた生徒...キャンパスの中で、たくさんの生徒の成長を感じました。その姿を見ると、私たちは本当に嬉しく、生徒たちがたくましくなったなと感じます。
チャレンジすることに大きいも小さいもありません。また、早いも遅いもありません。私たち職員は、自分のペースで、自分が目指す道に進んでいく生徒を応援しています。そしてそのチャレンジに少し勇気が必要な時は、コーチとして一緒に歩みたい、少しでも力になりたいと考えています。そのために私たちも日々「努力を重ね」ていきたいと思います。
生徒一人ひとりが、今年もそれぞれの「なりたい大人」を目指せるよう、コーチ一同全力で励んでいきます。
今年もたくさんの人に出会い、同じ時を過ごせることを心から楽しみにしています!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べるのがおおぞら!
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com