岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.03.21 【生徒インタビュー】見つけた私の安心できる場所 ~先輩から受け取ったバトン~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
岡山県倉敷市美観地区入口にあるおおぞら高校 倉敷キャンパスです。
3月も下旬に入り、高校生活での1年が終えようとしています。
今回はおおぞら高校に入学をし、さまざまな経験をしてきた1年生のRさんにインタビューをしました。
実はRさんへは4月にもインタビューをしています。
↓こちらが4月のインタビュー記事です↓
【生徒インタビュー】自分の得意を伸ばせる学校 ~おおぞら高校を選んだ理由~
1年間での変化も感じてもらえればと思います。
Q. 入学してからあっという間の1年でしたね。学校生活はどうですか?
Rさん「だんだん慣れてきて今は緊張もせず通えています。私の安心できる場所になっています。2・3年生ともたくさん話せるようになりました!」
Q. おおぞら高校に入学してから、いろいろなことがあったと思います。この1年間での一番の思い出は何ですか?
Rさん「日々の学校生活です。友だちと話したり、みらいの架け橋レッスン®︎で新しい体験をしたり、イベントに参加したり、そんな日常が一番の思い出です!」
Q. 入学前の自分と比べて変わったことはありますか?
Rさん「人前でも喋れるようになったところです。入学前は発表するのが苦手でしたが、おおぞら高校ではコーチや友だち、先輩が話しやすい空気を作ってくれました。そのおかげで以前と比べて人前で話すことが苦手という意識が減りました!」
Q. 来年度の目標を教えてください。
Rさん「私が楽しかった一年を次、入学してくる1年生にも送ってもらいたいです。先輩方が優しくしてくれたことを思いながら私も立派な先輩になりたいです!」
Q. すばらしい目標ですね。ぜひ後輩へのメッセージをどうぞ。
Rさん「初めての高校生活で不安なことや心配なことがたくさんあると思います。でも楽しみな気持ちも大切にしてください。入学後は、最初は慣れないかもしれないけど楽しいことが沢山あります。あなたの可能性を伸ばせる場所です。そしてこのおおぞら高校があなたの新しい居場所になります! 」
Rさんは入学後から、周りの人と支え合いながら、みらい学科™のマンガイラストコースやみらいの架け橋レッスン®︎、イベントのお手伝いなど、様々なことに挑戦を続けてきました。
インタビューでも教えてくれたように、4月には話しかけてもらって友だちができたRさんですが、今では様々な人とコミュニケーションをとって友だちの輪を広げています。優しい友だちや先輩、コーチとコミュニケーションをとっていくうちに、今まで以上に他の人を大切にできるようになっていきました。
Rさんのなりたい大人である「自分の好きをしっかり持っていて、自分も相手も尊重できる大人」に近づいていることが感じ取れます。
他の人からもらった優しさのバトンを他の人に渡していく。
そんな幸せなバトンパスがおおぞら高校で行われています。
あなたも優しさのリレーに入ってみませんか?
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べるのがおおぞら!
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com