京都府京都キャンパスキャンパスブログ ブログ 2023.07.07 新しいことに挑戦! 身近なロボットの仕組みについて考えました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3535/reserve/?kubun=3&event=002&campus=35
今回は6月に実施した"プログラミングコース体験会"の様子についてご紹介します。
おおぞらでは在校生向けにも各コースの体験会を実施しています。
今回の体験会ではペアで課題に取り組んでもらいました。初めて触るロボットに緊張しつつ、パソコンでプログラムを組んでいきます。最初は車型のロボットをまっすぐ進めて机の端で止めてみようという簡単な課題から挑戦! どっちに動くのかわからず机から落としてしまうアクシデントもありました。
プログラミングコースでは失敗をするのは当たり前。何度も失敗を重ねて自分自身の力で成功を見つけ出します。
なかなか思う通り動いてくれず「どうしたら止まりますか!?」と少し戸惑う場面もありましたが、最後は難しい課題にも挑戦し、見事クリアして終えることができました。
また日常生活で使われている「センサー」についても考える時間となりました。テレビのリモコンや自動ドアがどのようにして動いているのかを知り驚いている様子も見受けられました。
今のキャンパス生活に+αの挑戦を増やしてみませんか?
各コースの体験は随時、受け付けていますので今回参加できなかった在校生も是非体験してください。
中学生のみなさんもおおぞらでは学校説明会・体験入学を定期的に行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
おおぞらでは在校生向けにも各コースの体験会を実施しています。
今回の体験会ではペアで課題に取り組んでもらいました。初めて触るロボットに緊張しつつ、パソコンでプログラムを組んでいきます。最初は車型のロボットをまっすぐ進めて机の端で止めてみようという簡単な課題から挑戦! どっちに動くのかわからず机から落としてしまうアクシデントもありました。
プログラミングコースでは失敗をするのは当たり前。何度も失敗を重ねて自分自身の力で成功を見つけ出します。
なかなか思う通り動いてくれず「どうしたら止まりますか!?」と少し戸惑う場面もありましたが、最後は難しい課題にも挑戦し、見事クリアして終えることができました。
また日常生活で使われている「センサー」についても考える時間となりました。テレビのリモコンや自動ドアがどのようにして動いているのかを知り驚いている様子も見受けられました。
今のキャンパス生活に+αの挑戦を増やしてみませんか?
各コースの体験は随時、受け付けていますので今回参加できなかった在校生も是非体験してください。
中学生のみなさんもおおぞらでは学校説明会・体験入学を定期的に行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。