福岡県九大学研都市キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5151/reserve/?kubun=3&event=002&campus=51
健康の大切さを
みなさん、こんにちは。
今日は立冬ということで「初めて冬の気配が現れる日」です。これから冬らしく寒くなっていくよ、という意味です。立冬にはどんな風習があるのかご存知ですか。冬至にはかぼちゃを食べますが、立冬には何を?
・・・実は立冬には特別な風習はないそうです
昔は多くが農民だった日本人にとって、立冬の頃は稲狩りが終わり、秋祭りも終わった後だったため、特に重要ではなかったのかもしれません。食べ物については、現代では、立冬は「あられ・おせんべいの日」と「鍋の日」になっているそうです。

そんな立冬の今日は「体育」の授業で話をしていた「健康寿命」についてお話します。
「健康寿命」って知ってますか?「平均寿命」と似ていますよね。
ちなみに「平均寿命」といっても、「実際に亡くなった時の年齢の平均」ではないんです。その年の死亡率がこのまま変わらないと仮定した上で、その年に生まれた子どもがその後何年生きるか推計したものが「平均寿命」です。
対して「健康寿命」とは日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間のことです。
では、健康寿命を延ばすにはどのようなことをしたらよいのでしょう?
「適度な運動」「適切な食生活」「十分な睡眠」
が必要です。他にもありますですが、生徒たちが気を付けたほうがいいのはこの3つだそうです。

「適度な運動」についてキャンパスの「体育」は実技を行っていませんが、「みらいの架け橋レッスン®」で運動を選択することができます。「フットサル」「卓球」「バドミントン」など気軽にできるものや先日ブログでも紹介した「ボクササイズ」もあります。適度な運動をしたい人はぜひ体験してみてください。
「なりたい大人になるため」に色々なことにチャレンジしていきましょう。

資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは
KTCおおぞら高等学院 九大学研都市キャンパス
フリーコール:0120-75-1105
メール:kyushu-info@ktc-school.com
公式ツイッター始めました↓
https://twitter.com/ktcschool_kyu