東京都 おおぞら高校 サポートキャンパス 町田キャンパス
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田3-2-1原町田中央ビル3F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR町田駅ターミナル口より徒歩1分 小田急町田駅西口より徒歩6分 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
町田キャンパスは
こんなところ
高校卒業はもちろんのこと、将来は自立した大人になるための自分磨きをやっていきましょう!
学校見学・個別相談を行っております。是非、町田キャンパスを見に来てくださいね!
2024年 グッドデザイン賞を受賞しました


テレビCM 全国放送中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
【重要なお知らせ】令和6年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
町田キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-04-07 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 いよいよ受験生の春!オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう"
"こんにちは!
4月から中学3年生のみなさん、いよいよ「受験生」としての1年が始まりますね。
これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます" -
WEB説明会
2025-04-11 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 高校生活をもっと自分らしく! 夜のオンライン転入説明会"
"こんにちは。
4月、新しい学年がスタートしましたね。
そんななか「今の学校が自分に合っているのかな…?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
「転校したらどうなるんだろう?」
「環境を変えたら、もっと前向きになれるかも…」
そんな思いを抱えている方へ、転入学という選択肢を知っていただくためのオンライン説明会を開催します。
☆夜のオンライン転入学説明会でお話しすること☆
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
今の環境がすべてではありません。
「新しい環境でやり直したい」「もっと自分に合った学校で学びたい」
そう思ったとき、転入学は新しい未来への一歩になるかもしれません。
この説明会は、「まずは知る場」です。
悩んでいる方も、選択肢の一つとして話を聞いてみませんか?
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください。
あなたの未来を、一緒に考えましょう。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール" -
WEB説明会
2025-04-16 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 中3生&保護者の方必見! 「ジブンに合っている!」と思える学校との出会い方"
"新年度がスタートしました。中学3年生は、受験生となる年。
「来年の今頃はどんな風になってるのかな?」そろそろ進路について気になってきますよね。
おおぞら高校は学校選びをスタートする皆さんに、どんな学校を選ぶとしても「ジブンに合っている!」と思える学校と出会ってほしいと思っています。
入学したい、頑張りたいな、と思える学校に出会ったら、きっとこの1年間あなたは成長できるはず!
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、
好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、
自分の方向性はこれで合ってるかな?と迷っている人
そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
" -
WEB説明会
2025-04-21 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 いよいよ受験生の春!オンライン学校説明会で未来への一歩を踏み出そう"
"こんにちは!
4月から中学3年生のみなさん、いよいよ「受験生」としての1年が始まりますね。
これからの高校選びに向けて、不安や疑問はありませんか?
「志望校ってどう決めるの?」
「高校生活のイメージがわかない…」
「勉強はいつからどう進めるべき?」
そんな悩みを解決するために、オンライン学校説明会を開催します!
☆オンライン説明会でわかること☆
□学校の特色・活動についてご案内!
□ 入試までのおおぞら高校のサポート制度を分かりやすく説明!
□ 高校生活のリアル!在校生・教員の姿をご紹介!
□ オンラインだから自宅で気軽に参加OK!
高校への第一歩は「知ること」から。
この春から、志望校についての情報をしっかり集めて、自分にピッタリの学校を見つけましょう!
「高校についてイメージがわかない…」という方も大歓迎! 未来に向けた第一歩を一緒に踏み出しましょう。みなさんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます" -
WEB説明会
2025-04-25 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「通信制高校へ転校したらどんな高校生活が待ってるんだろう?」 ~転校が気になっている高校生や保護者のための60分"
"4月中旬、今後どんな高校生活を送りたいのかゆっくり考えているご家庭が多いようです。
「もっと自分らしく高校生活を送りたい」
「もう少し今の高校へ通ってみようと思うけど、転校するとしたらタイミングっていつがいいんだろう?」
「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているのかしら?」
今回、そんな高校生や保護者さまのために、ご自宅で参加できるオンライン学校説明会を実施します。
もう転校を決めている方も、まだ転校の意思が固まっていない方も、ぜひ一度お話を聞いてみてください。
年間1万人の相談にのってきた通信制高校だからこそできるオンラインの学校説明会です。
この機会に是非、お気軽にご参加下さい。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
お仕事がある保護者の方も安心、夜にゆっくりご参加ください。
" -
説明会
2025-04-26 12:20〜13:50
【中学生3年】「今話題の通信制高校ってどんなことをしているの?」と情報収集したい方へ ~3組限定学校説明会~
【こんな方にオススメ!】
・中学校卒業後の進路について、通信制高校を選択肢に考えている方
・「通信制高校」について知りたい方
・おおぞら中3サポート制度、入試制度や学費など詳しい点についても確認したい方
12:20~13:50 学校説明会
【内容】
・高校の種類と通信制高校について
・おおぞらの特徴&カリキュラム
・中3サポート制度、入試制度、学費
進路決定に向けたサポート制度など、ぜひこの機会にお知りおきください! -
説明会
2025-04-26 12:20〜13:50
【中学生3年】「今話題の通信制高校ってどんなことをしているの?」と情報収集したい方へ ~3組限定学校説明会~
【こんな方にオススメ!】
・中学校卒業後の進路について、通信制高校を選択肢に考えている方
・「通信制高校」について知りたい方
・おおぞら中3サポート制度、入試制度や学費など詳しい点についても確認したい方
12:20~13:50 学校説明会
【内容】
・高校の種類と通信制高校について
・おおぞらの特徴&カリキュラム
・中3サポート制度、入試制度、学費
進路決定に向けたサポート制度など、ぜひこの機会にお知りおきください! -
説明会
2025-04-26 14:00〜15:30
【中学生3年】マンガイラスト体験入学のお申し込みはこちら
【こんな方にオススメ!】
・イラストの体験講座に興味がある人
14:00~15:30 体験入学(マンガイラスト)
ぜひこの機会にお知りおきください! -
説明会
2025-04-26 14:00〜15:30
【中学生3年】プログラミング体験入学のお申し込みはこちら
【こんな方にオススメ!】
・ロボットプログラミングの体験講座に興味がある人
14:00~15:30 体験入学(プログラミング)
ぜひこの機会にお知りおきください! -
説明会
2025-04-27 14:00〜15:30
【中学生3年】「今話題の通信制高校ってどんなことをしているの?」と情報収集したい方へ ~3組限定学校説明会~
【こんな方にオススメ!】
・中学校卒業後の進路について、通信制高校を選択肢に考えている方
・「通信制高校」について知りたい方
・おおぞら中3サポート制度、入試制度や学費など詳しい点についても確認したい方
14:00~15:30 学校説明会
【内容】
・高校の種類と通信制高校について
・おおぞらの特徴&カリキュラム
・中3サポート制度、入試制度、学費
進路決定に向けたサポート制度など、ぜひこの機会にお知りおきください! -
WEB説明会
2025-04-30 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 中3生&保護者の方必見! 「ジブンに合っている!」と思える学校との出会い方"
"【ナイトオンライン学校説明会】
中3生&保護者の方必見! 「ジブンに合っている!」と思える学校との出会い方
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
" -
WEB説明会
2025-05-07 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 夜だから参加しやすい!高校選びの第一歩 オンライン説明会"
"こんにちは!
4月に中学3年生になり、そろそろ「進路」を意識し始める時期ですね。
「高校選び、そろそろ考えないと…」と思いつつ、部活や塾、日々の生活で忙しくて、なかなか時間が取れない方も多いのではないでしょうか?
そこで、おおぞら高校では夜に開催するオンライン学校説明会を企画しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
☆ 夜のオンライン説明会でわかること!
□ 高校の特色・学校生活をご紹介!
□ 今から始められるおおぞら高校のサポート制度のポイント!
□ 通信制高校って? 在校生のリアルな姿をのぞいてみよう!
□ 夜開催だから、部活や塾の後でもOK!親子で参加しやすい!
「まだ早いかな?」と思っている今こそ、スタートのチャンス!
焦らず、でも確実に準備を進めるために、一緒に高校選びの第一歩を踏み出しましょう!
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
" -
WEB説明会
2025-05-09 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 高校生活をもっと自分らしく! 夜のオンライン転入説明会"
"こんにちは。
新学期が始まって1ヶ月。
ゴールデンウィークが明け、この時期、「このままでいいのかな?」と感じる高校生や、「今の環境が本当に合っているのか」と悩む保護者の方も少なくありません。
「転校するべきかどうか、まだ決められないけれど…」
「環境を変えたら、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない」
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン転入学説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
" -
WEB説明会
2025-05-12 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 中3生&保護者の方必見! 「ジブンに合っている!」と思える学校との出会い方"
"新年度がスタートしあっという間の1か月。
今年受験生となる中学3年生のみなさんはそろそろ進路について気になってきますよね。
おおぞら高校は学校選びをスタートする皆さんに、どんな学校を選ぶとしても「ジブンに合っている!」と思える学校と出会ってほしいと思っています。
入学したい、頑張りたいな、と思える学校に出会ったら、きっとこの1年間あなたは成長できるはず!
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、
好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、
自分の方向性はこれで合ってるかな?と迷っている人
そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
" -
WEB説明会
2025-05-21 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 夜だから参加しやすい!高校選びの第一歩 オンライン説明会"
"こんにちは!
4月に中学3年生になり、そろそろ「進路」を意識し始める時期ですね。
「高校選び、そろそろ考えないと…」と思いつつ、部活や塾、日々の生活で忙しくて、なかなか時間が取れない方も多いのではないでしょうか?
そこで、おおぞら高校では夜に開催するオンライン学校説明会を企画しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
☆ 夜のオンライン説明会でわかること!
□ 高校の特色・学校生活をご紹介!
□ 今から始められるおおぞら高校のサポート制度のポイント!
□ 通信制高校って? 在校生のリアルな姿をのぞいてみよう!
□ 夜開催だから、部活や塾の後でもOK!親子で参加しやすい!
「まだ早いかな?」と思っている今こそ、スタートのチャンス!
焦らず、でも確実に準備を進めるために、一緒に高校選びの第一歩を踏み出しましょう!
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
" -
WEB説明会
2025-05-23 19:00〜20:00
【高校生】"【ナイトオンライン学校説明会】 「通信制高校へ転校したらどんな高校生活が待ってるんだろう?」 ~転校が気になっている高校生や保護者のための60分"
"ゴールデンウィークが明けて早2週間、高校生活のほうはいかがですか?
「もっと自分らしく高校生活を送りたい」
「もう少し今の高校へ通ってみようと思うけど、転校するとしたらタイミングっていつがいいんだろう?」
「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているのかしら?」
今回、そんな高校生や保護者さまのために、ご自宅で参加できるオンライン学校説明会を実施します。
もう転校を決めている方も、まだ転校の意思が固まっていない方も、ぜひ一度お話を聞いてみてください。
年間1万人の相談にのってきた通信制高校だからこそできるオンラインの学校説明会です。
この機会に是非、お気軽にご参加下さい。
イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
お仕事がある保護者の方も安心、夜にゆっくりご参加ください。
" -
WEB説明会
2025-05-26 19:00〜20:00
【中学生】"【ナイトオンライン学校説明会】 中3生&保護者の方必見! 「ジブンに合っている!」と思える学校との出会い方"
"新年度がスタートしあっという間の1か月。
今年受験生となる中学3年生のみなさんはそろそろ進路について気になってきますよね。
おおぞら高校は学校選びをスタートする皆さんに、どんな学校を選ぶとしても「ジブンに合っている!」と思える学校と出会ってほしいと思っています。
入学したい、頑張りたいな、と思える学校に出会ったら、きっとこの1年間あなたは成長できるはず!
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、
好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、
自分の方向性はこれで合ってるかな?と迷っている人
そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
"
マイコーチ・卒業生・在校生の声
マイコーチ 阿部 佑志

皆さん、こんにちは。
高校生活は社会に大きく羽ばたくための大切な準備期間だと思います。
高校生活の中で将来の夢や目標に向けて取り組んだことが、社会に出たときの大きな財産になります。
私は高校生のとき、将来の夢がありましたが、チャレンジせずに諦めてしまいました。
大人になった今、「もしあのとき、あきらめずにチャレンジしていたら…」と考えることがあります。
だからこそ、皆さんには高校生活を後悔のないように色々なことにチャレンジしてほしいです。
今はまだ将来の夢や目標が見つかっていなくても大丈夫です。
おおぞらでは、皆さんが充実した高校生活を送るためのサポートや将来を描くきっかけとなる授業を沢山用意しています。
皆さんも私たちと一緒に自分らしさを大切に楽しく学んでいきましょう!
町田キャンパスでお会いできることをお待ちしています。
マイコーチ 雨谷 和樹 関根 琢朗 小林 彩音 三浦 晴佳

名前:雨谷 和樹(あまや かずき) ※写真左端
担当コース:プログラミングコース
趣味:フットサルで、休日は社会人クラブでフットサルをしています。サッカーもやっていて、ポジションはボランチで、ドリブルが大好きなドリブラーです。
おせっかいで世話焼きだけど、生徒目線となって話ができるコーチを目指しています。些細なことでもいいのでなんで相談してくださいね。たくさん皆さんの話を聞かせてください!
名前:関根 琢朗(せきね たくろう) ※写真左から2番目
担当コース:進学コース
趣味:読書、料理、散歩、剣道、寝ること、食べることなどです。
英語がすごく苦手なのにニュージーランドに短期留学をしたりしていました。
苦手だけど挑戦してみたいとことがある人は声をかけてください。背中を押すことだけはできます!
名前:小林 彩音(こばやし あやね) ※写真右から2番目
担当コース:子ども・福祉コース
趣味:言語の勉強が大好きで、ドイツ語でアニメを見たり、本を読んだりしています。最近はベトナム語にチャレンジしています!
生徒一人ひとりに寄り添えるコーチになりたいです!
皆さんの力になれるよう、一生懸命頑張ります♪
名前:三浦 晴佳(みうら はるか) ※写真右端
担当コース:マンガイラストコース
趣味:スポーツ観戦(バスケットボール・野球など)と音楽鑑賞
学生時代は15年間バスケットボールに打ち込んでいました。明るく楽しい空間が大好きなので、生徒・保護者の皆さんにたくさん笑顔があふれるよう、全力でサポートしていきたいと思います!
在校生 清水 未彩 さん

私はコーチの雰囲気が合いそうだったこと、屋久島に行けること、みらいの架け橋レッスン®で様々なレッスンを体験できることに魅力を感じおおぞら高校への入学を決めました。
入学後様々なことに挑戦しましたが、特に力を入れたことの一つが先輩コーチ(入学を考えている中学3年生の体験授業でのサポート)です。元々、年下の面倒を見ることが多く、誰かのサポートをすることに興味を持っていました。そのため、マイコーチ®に誘われてぜひやってみたい! と思いました。実際、先輩コーチとして活動する中で高校生活を楽しみにしてもらいたいという気持ちで頑張っています。
そんな私の「なりたい大人」は「誰かが安心できる、支えになれるような大人」です。私が中学校で不登校になっていた時に、支えてくれた人のようになりたいと思っています。「なりたい人」に近づけるよう先輩コーチを始め、様々なことに挑戦を続けたいと思います!
在校生 加藤 杏和 さん

私は自分の気持ちに素直でいることができるおおぞら高校の自由さに惹かれて入学を決めました。実際に入学して、コーチがやりたいことをさせてくれているな、やりたいことを見つけられるように種をまいてくれるなと感じています。
学校生活ではフィリピン留学、先輩コーチ(入学を考えている中学3年生の体験授業でのサポート)、入学式での在校生代表挨拶など様々なことに挑戦してきました。中でもみらいの架け橋レッスン®でダンスを頑張っています。元々ダンスが好きだったので、入学前から絶対参加したいと思っていました。実際参加してみると、先輩がとてもかっこよく、憧れを抱きました。同学年の仲間もいたことが支えとなり、みらいの架け橋レッスン®発表会でダンスを披露することができ、自信になりました。
そんな私の「なりたい大人」は「様々な意見や考えを受け入れることができる人」です。高校生活を通して様々な人や出来事にかかわる中で、自分とは異なる考え方の人と出会った時に受け止められる柔軟な人へ成長していきたいと思います。
在校生 下薗 功誠 さん

私はおおぞら高校の学校説明会でマイコーチ®の話を聞き、悩み事や不安をすぐに相談できる人がいることに魅力を感じたこと、みらいの架け橋レッスン®で普段体験できないことに挑戦することで視野が広がりそうだと感じたことが決め手となり、入学を決めました。
入学後、一番印象的だった出来事はおおぞらFES(関東11キャンパス合同学院祭)です。みらいの架け橋レッスン®をきっかけにバンド演奏をしたことで自信がつき、おおぞらFESのオープニングを彩るアカペラメンバーの選抜に声を掛けてもらった時、挑戦したいと思えました。アカペラメンバーに合格しステージに向けてメンバーで練習したこと、大きなステージで最高の歌をやり切ったことを通して、価値観が変わるくらいとても成長したと感じています。
そんな私の「なりたい大人」は「人生の活力を持って生きていける人」です。大人になった時に「これがあれば」「これのためなら」頑張れるという軸を持てるように、今のうちにたくさんの経験をして好きなこと・楽しめることを蓄積していきたいと思います!
アクセス
小田急町田駅西口より徒歩6分
- ■ 町田キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- ※町田キャンパスには、町田市、相模原市南区・中央区・緑区、座間市、大和市、横浜市緑区・青葉区・瀬谷区・旭区・都筑区、川崎市麻生区・多摩区・宮前区などから通学している生徒が多く在籍しております。