東京都町田キャンパスキャンパスブログ ブログ 2019.04.22 新高校1年次生向け「NTTドコモ」さま特別授業
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21
先日、大手携帯電話会社のNTTドコモさまから講師を招いて「~みんなで学ぶ~TOKYOネット教室」を新1年次生に実施しました。
中学の頃にはスマホを持っていた生徒が非常に多く驚かされます。もうすでにそんな時代になっているのですね!
これからの高校生活でスマホ・ケータイでのネット利用を安全に行えるよういくつかの心得を具体的な事例やドラマ仕立ての映像などを交えて楽しく教えてもらいました。
その中からトラブルになりやすいから心得ておいてと言われ生徒が再確認できたことをいくつかご紹介します。
①文字だけのやり取りだと誤解を生むことがあるし、本心が伝わりにくい
②メッセージはすぐに帰ってくるものでは無いと考えよう
③すぐに返事が欲しいときは電話しよう
④情報の出どころをいつも疑いましょう
⑤インターネットは匿名でも使えるのはあるけれど、必ず特定できる
皆さんは気を付けられていますか?
KTCおおぞら高等学院では5教科などの勉強だけでなく、その時、「生徒に求められる学び」を外部の方の力も借りたりしながら積極的に行っています。ちなみに、6月には7月の選挙に向けて「選挙の授業と模擬投票」も予定しています。
中学の頃にはスマホを持っていた生徒が非常に多く驚かされます。もうすでにそんな時代になっているのですね!
これからの高校生活でスマホ・ケータイでのネット利用を安全に行えるよういくつかの心得を具体的な事例やドラマ仕立ての映像などを交えて楽しく教えてもらいました。
その中からトラブルになりやすいから心得ておいてと言われ生徒が再確認できたことをいくつかご紹介します。
①文字だけのやり取りだと誤解を生むことがあるし、本心が伝わりにくい
②メッセージはすぐに帰ってくるものでは無いと考えよう
③すぐに返事が欲しいときは電話しよう
④情報の出どころをいつも疑いましょう
⑤インターネットは匿名でも使えるのはあるけれど、必ず特定できる
皆さんは気を付けられていますか?
KTCおおぞら高等学院では5教科などの勉強だけでなく、その時、「生徒に求められる学び」を外部の方の力も借りたりしながら積極的に行っています。ちなみに、6月には7月の選挙に向けて「選挙の授業と模擬投票」も予定しています。