長野県松本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2626/reserve/?kubun=3&event=002&campus=26
エンジンの分解と組み立てに挑戦

みなさん、こんにちは。
本日は群馬自動車大学校から木村先生と小林先生をお招きして、特別授業を行っていただきました。

群馬自動車大学校はどのような学校なのか、自動車整備士はどのような仕事なのか、卒業後はどういうところで働いているのか、の説明を受けてイメージが掴めてきたところで、実際に100ccのエンジンを分解・組み立てをしてみよう、ということになりました。

まずはエンジンがどのような仕組みなのか、パソコンを用いたモデルで学び、それから実物に取り掛かりました。

男子チームと女子チームに分かれて作業を開始しましたが、工具やエンジンなどに触れたことの経験のある生徒が少なく、金属の質感に恐る恐るでしたが、丁寧に教えてくださり意外と簡単に作業を進めることができました。

難しいと思えることでも、やってみると案外できるのかも、と思える良い機会になりました。

松本キャンパスでは、女子生徒の比率が多いこともあり、なかなか機械整備などに興味を持っている生徒は少ないのですが、小林先生も元々整備士になろうと思っていなかったとのこと。今やるべきことを一生懸命やっていたら、それが繋がっていき自分のやりたいことが見つかっていく、というお話をしてくださいました。

人生のターニングポイントはどこにあるかわからないので、興味を持ったこと、そして興味は無いことでも進んでやってみることが、なりたい大人になるための一つのヒントになるのではないでしょうか。


随時、個別相談を実施中(要予約)。
・中3生:学校見学・個別相談受付中。
・高校生:今からの転校でも同級生と同じ時期の卒業が目指せます。
・中退者:編入学相談受付中。ご質問やご希望についてお気軽にお問合せください。

KTCおおぞら高等学院 松本キャンパス
TEL:0263-33-3403
E-mail: matsumoto-office@ktc-school.com
HP上の見学相談情報も見て下さいね♪