愛媛県松山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4545/reserve/?kubun=3&event=002&campus=45
粉骨砕身と書いた紙を持ったコーチ
みなさん、こんにちは。松山キャンパスです。
新年を迎えまだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は生徒とコーチの新年の抱負を紹介したいと思います。

まずはAさんの抱負を紹介します。

Aさんが書いた漢字はこちら。万里一空と書いている生徒【万里一空】
言葉の意味は、一つの目標に向かって努力をし続けること。
「万里」は「非常に遠い距離」、 「一空」は「一つの空」を指します。 本来は 「どこまで いっても世界は一つの空の下にある」という意味でしたが、その後「一つの目標に向かって努力する」という意味として広まりました。

Aさんらしい四字熟語です。
今年の4月から3年生になり、進路に向かって日々努力している姿をコーチは毎日見ています。
書いた言葉の通り有言実行しているAさんをマイコーチ®含め全員でサポートしていきます。

続いてコーチが書いた漢字はこちら。
【粉骨砕身】
「粉骨砕身」で「力の限り、一生懸命に努力して働くこと」という意味になります。
今年も生徒に寄り添ってサポートしていく姿勢が表れています。

みなさんの今年の漢字は何ですか?
今年も色々な思いを持って新年を迎えたと思います。
将来の夢や不安など様々な思いを一人で抱え込まず話してみるのも良いかもしれません。

おおぞら高校では、今年も全力で生徒をサポートしていきます。
ぜひ一度、松山キャンパスに相談・見学に来てください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業が選べます。資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら
電話:089-934-2662
メール:matsuyama-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇