愛知県名古屋キャンパスキャンパスブログ ブログ 2019.01.18 生活の知恵の宝庫!科学と人間生活の授業を振り返ります
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3131/reserve/?kubun=3&event=002&campus=31
みなさんこんにちは、名古屋キャンパスの坂久保です。
今回は科学と人間生活について、授業を受けた1年次生に授業の感想を聞いてみました。
科学と人間生活では、日常にありふれている疑問や当たり前だと思っていることについて、深く掘り下げ授業を行いました。
例えば、この季節に皆さんが使っているカイロですが、どうして温かくなるのでしょうか?また、もやしの成長の仕組みや、天動説から地動説に変わった歴史など、様々な分野に関して授業を行ってきましたが、どれも生徒にとってはインパクトのある内容のようでした。
とある生徒は、「授業に出てきた内容が身の回りで起こったりすると、勉強って役に立つのだなと感じました」という感想や、「今まで考えもしなかったことについて興味が出ました」とプリントの感想欄に述べてくれたり、授業後には内容に関する質問もしてくれました。
ぜひ、お家で今日どの授業でどんなことがあったのか、ということをお話してみてはいかがでしょうか。
今回は科学と人間生活について、授業を受けた1年次生に授業の感想を聞いてみました。
科学と人間生活では、日常にありふれている疑問や当たり前だと思っていることについて、深く掘り下げ授業を行いました。
例えば、この季節に皆さんが使っているカイロですが、どうして温かくなるのでしょうか?また、もやしの成長の仕組みや、天動説から地動説に変わった歴史など、様々な分野に関して授業を行ってきましたが、どれも生徒にとってはインパクトのある内容のようでした。
とある生徒は、「授業に出てきた内容が身の回りで起こったりすると、勉強って役に立つのだなと感じました」という感想や、「今まで考えもしなかったことについて興味が出ました」とプリントの感想欄に述べてくれたり、授業後には内容に関する質問もしてくれました。
ぜひ、お家で今日どの授業でどんなことがあったのか、ということをお話してみてはいかがでしょうか。