愛知県名古屋キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3131/reserve/?kubun=3&event=002&campus=31
SDGs スポGOMIで椿町の美化活動を行いました

みなさん、こんにちは。
「みらいの架け橋レッスン SDGs」です。だいぶ寒くなりましたが、体調など崩していませんか?

そんな寒くなってきた11月5日(火)に、大人気企画「スポGOMI」を実施しました。
「スポGOMI」とは、チームのメンバーと制限時間以内にゴミを拾い、ゴミの量と質でポイントを競い合うスポーツです。
景品は生徒宅で不要になった新古品を収集していますが、漫画やアニメ・ゲームのキーホルダーなど、結構良いものがいつも揃います。
在校生のみなさん、家で不要な新古品がありましたら「SDGs」のスポGOMIの景品として使用しますので、是非持ってきてください。
今回の「スポGOMI」には、約30名の生徒が集まりました。
夏の暑い日にゴミ拾いをするといつも倒れそうになるのですが、この日はとても気持ちの良い天気に恵まれました。

みんなで拾ったゴミの数はなんと6000個以上! 沢山集まりました。
今回変わったゴミとしては、車のタイヤホイール。捨て方に困ります。
今日一日だけではありますが、わが街「椿町」は少しでもきれいになったでしょうか?

ちなみに、12月7日に「おおぞら高校 名古屋キャンパス」の「学院祭」があります。
「みらいの架け橋レッスン SDGs」では、今まで拾ってきたゴミの「珍しいゴミ図鑑」を展示する予定です。
その他にも、古本譲渡会、古着リメイク会、花かるたなど楽しい企画を準備しています。

学院祭の様子は、またブログでご報告しますので、皆さん是非楽しみにしていてください♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
名古屋キャンパスでは、インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べます。
キャンパス見学・オンラインともに、事前のご予約が必要となりますので、まずはお問い合わせください。

おおぞら高校 名古屋キャンパス
メール:nagoya-office@ktc-school.com
電 話:052-453-1800(キャンパス直通)