兵庫県西宮キャンパスキャンパスブログ ブログ 2024.10.25 高校生活を振り返ってインタビュー。人間関係に悩んでいた時から変化していきました。 ~part2~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=6060/reserve/?kubun=3&event=002&campus=60
こんにちは。
今日は、卒業まで残り半年と迫ってきた高校3年生のななみさんへのインタビュー第二弾です。
part1もぜひごらんください。
以下、コーチ(コ:)生徒(生:)
コ:高校3年生の時にチャレンジし無事に合格をしたネイリスト技能検定3級について教えてください。
生:まず試験内容は、実技試験と筆記試験です。
筆記試験は問題集の問題を暗記するだけなので簡単ですが、実技試験はそうはいきません。
ネイル検定はどの級もマニキュア(正式にはネイルポリッシュ)を使うのですが、私は普段ジェルネイルをしているので、マニキュアを塗るのが難しかったです。
他には花のアートをしなければいけないのですが、そこはあまり点数が高くなく、道具の使い方やマニキュアを綺麗に塗れているかどうかを特によく見られます。
コ:それ以外にも、韓国語検定に合格したり、受験に向けてプレゼンテーションの練習をしたりと、いろいろありましたね。
生:そうですね。中学の時とか、高校1年生の時には考えられなかったけれど充実しています。
コ:今、中学校の時の自分に何かアドバイスがあれば、教えてください。
生:バスケは辞めとけという訳ではないですが......。
本当はやりたくないことはやらなくていいよと思います。
バスケも、小学校やっていたからと思ってなんとなく続けたけど、いつでも辞めたかった、だけど周りから止められたりしていて辞める勇気がなかったけど、その後、精神的にはとてもしんどくなったので、辞めるのも勇気だったかなと思います。
コ:今、振り返って幸せですか?
生:そうですね。あの時しんどかったけど、めぐりめぐってよかったなと思います。
進路も決められましたし、やりたい夢もできましたし。
コ:なるほど! 夢はなんですか?
生:夢は、韓国でネイリストになることですね!
コ:素敵ですね。ぜひ、夢をかなえてください。
もしも、今しんどくても諦めず、楽しい高校生活を夢見てみましょう。ちょっと休んでみたとしても、大丈夫! 胸を張って卒業を迎えられたらすてきですよね。
もし、学校生活に困っている人がいらっしゃったら、お問い合わせ・相談・見学に来てください。
きっとお力になれると思います。