兵庫県西宮キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.04.18 難しいけど、面白そうだし、できたらいいな。 ~みらいの架け橋レッスン®「プログラミング言語」~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=6060/reserve/?kubun=3&event=002&campus=60
こんにちは。
桜が散り始め、日差しも暖かくなってきた今日この頃、新入生の入学から約1週間がたちました。
新入生は、昼休み、昼食の後、興味に合わせて「みらいの架け橋レッスン」にそれぞれ散っていきます。
この教室で開講しているレッスンは「プログラミング言語」。新年度第1回目です。
この日は、ほぼ男子が埋め尽くす状況となりました。
一人一台のパソコンを操作しながら、講師の言う通り進めていきます。プロが教えてくださるプログラミング言語は、初心者にはとても新鮮。へぇそうなんだ、そんな仕組みになっているのか! といった驚きが続きます。
途中、慣れない操作に手間取ってしまって遅れ気味になった新入生には、2年次生の先輩が優しく手を差し伸べます。昨年から受講している分、1年先に進んでいる余裕で、後輩の面倒を温かく見てくれます。
この日参加したのは、以前動画の配信経験や画像の加工経験があるような、つまりパソコンに興味を持っている、普段触っているよといった生徒がほとんどでした。
ただ中には「なんとなく......」という生徒もいましたが、それでも大丈夫、問題ありません。初心者大歓迎! みらいの架け橋レッスンは、とても敷居が低い場なので軽い気持ちで構いません。「どんなところなの? 何をするの?」と、何も知らずに、ただのぞいてみるだけでもOKです。
内容が濃い「プログラミング言語」の授業ですので、結構「集中力」が必要な場面が続きます。そして気が付いたらもう終了時間に。
新入生は「難しかった! でもまた来週も参加します!」と、いい笑顔で教室を後にしました。
おおぞら高校では、以下のように授業体験も予定しています。
[中学生対象]学校説明会+子ども・福祉コースもしくはプログラミングコース授業体験
4月27日(日)14:00~16:00
5月31日(土)14:00~16:00
また個別相談のご予約枠もありますので、お気軽にお問い合わせください。
ご予約はホームページからお願いいたします。
皆さんのご見学・ご相談を心よりお待ちしています。