大分県大分キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.02.03 【特別授業】考え・思いを自分の言葉で伝えるために。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=6363/reserve/?kubun=3&event=002&campus=63
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 大分キャンパスです。
寒い日がまだ続いていますが、体調は崩されていないでしょうか。
今年1月に開校した大分キャンパスでは、授業やみらいの架け橋レッスン®などを通じて在校生・コーチが一体となり、「一人ひとりが過ごしやすいキャンパスづくり」を目指して日々邁進しています。
さて、今日は大分キャンパスで行った「特別授業」の様子をお届けします。
なんと今回は、岡山キャンパスから梶コーチが! ようこそ、おんせん県・大分へ♪
「授業を通して、自分自身の考えや思いを言葉に乗せよう」というテーマで始まった特別授業。
「図形伝達ゲーム」と「私の取扱説明書」の二つを実施しました。
「図形伝達ゲーム」では、出題者に図形が描かれた「お題カード」が出されます。
出題者は口頭で図形の形や位置を聞き手に伝え、聞き手は出題者から聞いた情報だけで紙に図形を書いていきます。
言葉だけで伝えるのは意外と難しく、「どうすれば正確に図形を伝達できるかな?」と生徒は悩みながら、イメージしやすいように全体像を先に伝える、書きやすいように順番を考えて伝える、何かに例えて伝えるなど、工夫して一生懸命伝えていました。
実際の会話でも、今回意識したことを意識するだけでも聞き手からすれば理解しやすくなるのではないでしょうか。
「私の取扱説明書」では、呼んでほしい名前や隠れた特技、されたら嫌なことを箇条書きでリストアップします。
書き進めていくうちに、普段はわざわざ言葉にすることのない「自分が考える自身の得意・苦手などの特徴」が言葉になっていきます。
最初は「どんな事ことをされるのが嫌っていっても、茶化されること全部」とアバウトに答えていた生徒も、ワークシートへ書き出すことにより「自分の○○な特徴を茶化されるのが嫌だった」と自己理解を深めていました。
「伝えたいけど、うまく言葉にできない」
でも、ツールを使って書いたものを誰かと話しているうちに思いのほか伝えたいことが整理できたり、すっきりと言葉にできた経験がみなさんにもあるかもしれません。
おおぞら高校では人や自然との関わりを通じて「なりたい大人」を考えてほしいという思いから、リアルなコミュニケーションの機会を重視しています。
おおぞらで、在校生やコーチと一緒に、考え・思いを自分の言葉で伝えることで「これまで」と「これから」の自分を見つめてみませんか?
お問い合わせお待ちしています。
寒い日がまだ続いていますが、体調は崩されていないでしょうか。
今年1月に開校した大分キャンパスでは、授業やみらいの架け橋レッスン®などを通じて在校生・コーチが一体となり、「一人ひとりが過ごしやすいキャンパスづくり」を目指して日々邁進しています。
さて、今日は大分キャンパスで行った「特別授業」の様子をお届けします。
なんと今回は、岡山キャンパスから梶コーチが! ようこそ、おんせん県・大分へ♪
「授業を通して、自分自身の考えや思いを言葉に乗せよう」というテーマで始まった特別授業。
「図形伝達ゲーム」と「私の取扱説明書」の二つを実施しました。
「図形伝達ゲーム」では、出題者に図形が描かれた「お題カード」が出されます。
出題者は口頭で図形の形や位置を聞き手に伝え、聞き手は出題者から聞いた情報だけで紙に図形を書いていきます。
言葉だけで伝えるのは意外と難しく、「どうすれば正確に図形を伝達できるかな?」と生徒は悩みながら、イメージしやすいように全体像を先に伝える、書きやすいように順番を考えて伝える、何かに例えて伝えるなど、工夫して一生懸命伝えていました。
実際の会話でも、今回意識したことを意識するだけでも聞き手からすれば理解しやすくなるのではないでしょうか。
「私の取扱説明書」では、呼んでほしい名前や隠れた特技、されたら嫌なことを箇条書きでリストアップします。
書き進めていくうちに、普段はわざわざ言葉にすることのない「自分が考える自身の得意・苦手などの特徴」が言葉になっていきます。
最初は「どんな事ことをされるのが嫌っていっても、茶化されること全部」とアバウトに答えていた生徒も、ワークシートへ書き出すことにより「自分の○○な特徴を茶化されるのが嫌だった」と自己理解を深めていました。
「伝えたいけど、うまく言葉にできない」
でも、ツールを使って書いたものを誰かと話しているうちに思いのほか伝えたいことが整理できたり、すっきりと言葉にできた経験がみなさんにもあるかもしれません。
おおぞら高校では人や自然との関わりを通じて「なりたい大人」を考えてほしいという思いから、リアルなコミュニケーションの機会を重視しています。
おおぞらで、在校生やコーチと一緒に、考え・思いを自分の言葉で伝えることで「これまで」と「これから」の自分を見つめてみませんか?
お問い合わせお待ちしています。
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
0120-12-3796 へお電話を!
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/
0120-12-3796 へお電話を!
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/