岡山県岡山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4040/reserve/?kubun=3&event=002&campus=40
学校の先生との距離が近いって 自信を持って自慢できる高校って素敵だなあって思いました。
みなさん、新年、明けましておめでとうございます。
岡山市北区奉還町にある、おおぞら高校岡山キャンパスの横井です。

充実した冬休みは過ごせましたか?
おおぞら高校岡山キャンパスは、1/9(木)から授業開始となります。
岡山キャンパスのコーチは、在校生の皆さんと一緒に冬休みの思い出話が出来ることを楽しみにしています♪

今回のブログは、先日、中学3年生の生徒と保護者の方とお話ししたときに、とてもうれしい言葉をいただいたのでお伝えします。

横井:おおぞら高校を知ったきっかけを教えて下さい。
保護者:私が働いている職場でアルバイトをしている高校生がおおぞら高校の生徒でした。私がその高校生におおぞら高校ってどんな高校?と聞くと、「先生と生徒の距離が近くって何でも話しやすいよ。」と嬉しそうに答えてくれたんです。自分の高校のことを聞かれたときに、学校の先生との距離が近いって自信を持って自慢できる高校って素敵だなあって思いました。
実際、オープンキャンパスに参加してみて、本人も楽しそうにしていて、この学校なら楽しい高校生活が送れるんじゃないかと思いました。
横井:おおぞら高校のどのようなところが、自分に合っていると思いましたか?
中学生Aさん:「みらいの架け橋レッスン®でいろいろなことに挑戦できるところです。私は、まだ将来やりたいことがまだ決まっていません。だから、おおぞら高校なら、初めての体験をたくさんすることで、将来やりたいことが見つけらるんじゃないかと思いました。
もう一つは、オープンキャンパスでコーチや在校生の先輩がたくさん声をかけてくれてすぐに馴染めたので、この高校のコーチなら何でも相談できそうだと思いました。

この会話の中に、我々コーチ一同が目指すおおぞら高校のすべてが詰まっていると思います。
我々コーチは生徒の皆さんと一緒に悩み、いろいろなことを提案し挑戦を応援する。生徒の皆さんは、この繰り返しの中で成長することが出来、なりたい大人像を見つけていく。
そんなサポートをしていく学校を我々は目指しています。そんな思いが在校生に伝わり、自信をもって他の人に話してくれていると知り、とても幸せな気持ちになりました。

引き続きマイコーチ®として一人一人の生徒のサポートをしていきます。今年度もよろしくお願いします。