岡山県岡山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.01.22 【コース紹介】進学コース1年生の生徒の声 ~自分に合った環境で学ぶことができます!~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4040/reserve/?kubun=3&event=002&campus=40みなさん、こんにちは。岡山キャンパスの日野です。
今回のブログでは、進学コースを紹介します。
進学コースは、月曜日~金曜日の午後2時30分~午後5時20分まで実施しています。基礎コースの午前中の授業、昼食後のみらいの架け橋レッスン®を終えた後に、さらに3時間の授業を行っています。授業内容として、学習支援アプリを利用しての苦手科目の克服、検定試験対策、目標としている進学先の受験対策など、生徒それぞれが目標達成に向かって勉学に励んでいます。
進学コースには、「進学」を目指す2年生、3年生はもちろんのこと、進路決定に向けて1年生から所属している生徒もいます。今回は、進学コースの1年生にインタビューをしました。
Q. 進学コースに入った理由を教えてください。
A. 将来的に進学に向けてどこかの塾に行くにしても、初めて行く塾よりも慣れている場所、慣れているコーチのもとで勉強ができる環境があることに惹かれて、進学コースに入りました。
Q. 実際に進学コースに入ってみてどうでしたか。
A. みんながそれぞれに必要な勉強をしているので、自分も集中して勉強ができるすごくいい環境です。また、普段話をしているコーチが入っているので、質問がしやすいというのもうれしいです。
Q. 今後の目標を教えてください。
A. 進学に役に立つ検定や資格を取得し、志望校を決めていきたいです。
Q. ブログを見ているみなさんへのメッセージをお願いします。
A. 塾というものにハードルを高く感じている方には特に進学コースはおすすめです。いつも授業を受ける教室、慣れ親しんだコーチがいるという環境が自分自身とても勉強がしやすく気に入っています。ぜひ一緒に勉強しませんか?
進学コースでは、進路決定へのサポートだけでなく、普段の学習習慣の定着、学力向上も目指すこともできます。
みなさんもおおぞら高校で一緒に学習習慣を身に着けませんか?
気になる方は、気軽にご相談ください。
メールでのお問い合わせ:okayama-office@ktc-school.com