愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ ブログ 2021.05.31 【みらいの架け橋レッスン®】「アニメ研究会」で自分の好きと自己表現力を高めよう!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929/reserve/?kubun=3&event=002&campus=29

現代の日本では、テレビやSNSの広告や動画サイトなどあらゆる場面でアニメに触れる機会が多くなってきています。それは、一昔前まではアニメは若者の文化だったのが、今や老若男女問わず楽しめるエンターテイメントとなっていることが大きいからだと考えられます。そんなみんなにとって身近な存在でもあるアニメの裏設定やキャラクターの謎について、自由に語る場所が「アニメ研究会」です!
第1回目の授業では、誰もがよく知る国民的アニメ「名探偵コナン」に出てくる灰原哀のような「影のあるヒロインはなぜ人気なのか?」というテーマで色々な角度からみんなで話し合いをしました。また、ただ一つのテーマについて話し合うだけでなく、生徒自身の好きなアニメ作品について、「どんなところが好きなのか」「人におすすめしたいところ」などについても、意見交換し合う時間になっています。自分の好きな作品やキャラクターなどを他の生徒にも知ってもらうことで、自己表現力や共感力を得ることに繋がるので、参加する生徒にとってみらいの架け橋レッスン®「アニメ研究会」は、楽しく安心できる場所となっています。
KTCおおぞらには、自分の好きなものを共有できる場所があります。少しでもご興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせください。