愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ ブログ 2021.07.06 【進路対策】「早めの行動」がキーワード! あなたは進路決定に向けて行動できていますか?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929/reserve/?kubun=3&event=002&campus=29こんにちは、岡崎キャンパスの鬼木です。
皆さんは自分の進路決定に向けて考えていますか?
新型コロナウイルスの影響で、昨年度に引き続き進路決定に向けての行動のしにくい状況が続いています。
具体的には、(就職希望先の)企業見学の少人数化や大学・専門学校のオープンキャンパスのオンライン化、人数制限などです。
今年度の三年次生から「オンラインで大学のオープンキャンパスに参加しましたが、聞きたいことも質問できなかったし、進学先のことがわかりにくかったです。」や「親に聞いても『オンラインなんてわからない』と言われるから動き出しにくいんですよね。」などの声をよく耳にします。
ただ、私はこの状況はある意味チャンスなのではないかと考えています。
なぜなら、進路決定に向けて行動しにくいと感じている高校生は、全国的にみて多くいるはずだからです。
進路決定に向けて早めに行動をして準備をすることで、周囲と差をつけることができますよね?
現在、大学や専門学校の資料や情報を見ると、少人数予約制のオープンキャンパスやオンラインのオープンキャンパスを行っている学校がほとんどです。
大学・短期大学に関しては9月~10月頃から入試選考が始まります。専門学校に関してはすでに始まっている学校もあります。興味があったり、行きたい学部や学科のある学校の資料を取り寄せ、学校説明会やオープンキャンパスへ積極的に参加をして進学先を決めましょう。特に、オンラインでのオープンキャンパスが苦手だと感じている生徒がいますが、意外とオンラインの方がまとめられていて見やすい学校も多いですよ!
また、オープンキャンパスや学校説明会は、1校だけ行けばよいというものではありません。複数の学校を見比べるからこそ、他校との違いに気付くことができます。その気付きこそが、(志望校の)志望動機を語る材料となりますので複数校参加するようにしましょう!
就職希望の人に関しても同様です。7月1日より高卒求人票が公開されましたが、複数候補を出し、最低でも3社は職場見学に行くことが理想です。
進学・就職どちらにも言えることですが、入ってから「自分の理想と違った。」「こんなところだと思っていなかった。」となってしまわないようにしてほしいです。
そのためには納得いくまで自分で考えて行動し、決断することが大切であると私は思います。私たちコーチと一緒に希望の進路を納得のいくまで探しましょう! 自分だけではどうしてよいかわからない、決めきれないという人は早めにコーチに相談してください。
KTCおおぞらの進路指導はなりたい大人を目指すために、万全に進めていきます。通信制高校 サポート校だから、転校したからといって、理想の進路を諦める必要はありません。KTCおおぞらの進路指導など、学校に興味のある方は気軽にホームページよりお問い合わせください。
※岡崎キャンパスでは、検温とアルコール消毒、マスクの着用の協力をお願いしています。