愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ ブログ 2021.07.28 【みらい学科™】プログラミングコースで自ら考えて行動できる力をつけよう!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929/reserve/?kubun=3&event=002&campus=29

プログラミングコースでは、まず「やってみる」「試してみる」というのをどんな知識よりも大切にしています。教育版レゴ® マインドストーム® EV3を使い車を作り、その車を動かしてゴールまで辿り着かせることができるようなプログラムをパソコン上のソフトを使用して組んでいきます。
この作業をしていくと、何度も失敗をしながら試行錯誤するので、「粘り強さ」「自分で考える力」「行動する力」などを身につけることができます。自分の力で考えたプログラムでうまくゴールまで走らせることができたときには、それまでの過程で苦戦していたりするので、測り知れない達成感や喜びを感じることができます!
実際にやってみることが成功に繋がっていく体験をすることは、生徒にとってはこれからの人生で必要な力となるはずです。もしご興味おありの方いらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。