佐賀県 おおぞら高校 サポートキャンパス 佐賀キャンパス
住所 | 〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町3-3地産開発ビル2F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR佐賀駅南口より徒歩4分 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
テレビCM Web公開中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
佐賀キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-07-02 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「入学したい!」と思える学校との出会い方
夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-07-04 19:00〜20:00
【高校生】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために!夜のオンライン学校説明会
新学期が始まって3ヶ月が経ちました。
夏休み前の時期になると「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
WEB説明会
2025-07-07 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「入学したい!」と思える学校との出会い方
夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-07-11 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 「入学したい!」と思える学校との出会い方
夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
体験会
2025-07-12 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明会】ものづくり
おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®体験です。
何かを作ることに興味がある人は参加してみよう!
~オリジナルアクセサリーを作ろう~
自分が作ったアクセサリーを持ち帰れます。
おおぞらのコーチや生徒と一緒に楽しんで参加してみてね。
・何かを作るのが好き
・おおぞらの雰囲気を感じてみたい
・きれいなもの・かわいいものに興味がある
少しでも気になったら、まずは参加してみよう! -
体験会
2025-07-12 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学】動画クリエイト
おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®体験です。
~スマホで動画編集に挑戦!~
写真や動画に興味があるけど、どうやったらうまくできるか不安な人や、みんなで楽しく動画作成をしてみたい人、新しくチャレンジしてみたい人など、少しでも興味があれば参加してみてね!
・写真・動画をとるのが好き、やってみたい
・おおぞらの雰囲気を感じてみたい
少しでも気になったら、まず参加してみよう! -
WEB説明会
2025-07-16 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「入学したい!」と思える学校との出会い方
夏休みも目前。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-07-18 19:00〜20:00
【高校生】高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
明日から夏休みという方も多いのではないでしょうか?夏休み前の時期になると「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか? -
WEB説明会
2025-07-23 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「入学したい!」と思える学校との出会い方
夏休みいかがお過ごしですか。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
体験会
2025-07-26 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明会】プログラミング
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科の中でも大人気の「プログラミングコース」
~ロボットに命令を出してみよう~
ロボットに命令をして、自分の思うように動かしていこう。課題をクリアできるかな?初心者から参加OK、興味のある人はぜひ参加してね!
・ゲーム好き(特にマイクラ)
・パソコン好き
・レゴ®ブロックが好き
・ものづくりが好き
・プログラミングに興味がある -
体験会
2025-07-26 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明会】マンガイラスト
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科のコースの中でも大人気の「マンガイラストコース」
~プロはどんな道具を使っているの?~
プロの道具を使って絵を描いてみよう!!やったことがない人もまずは楽しんで挑戦してみてね。
・マンガ好き
・アニメ好き
・絵を描くのが好き
・絵を描くことに少し興味がある
・推しの話をしたい人
少しでも当てはまれば、まずはTRYしてみてください。 -
WEB説明会
2025-07-28 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「入学したい!」と思える学校との出会い方
夏休みいかがお過ごしですか。受験生である中学3年生の皆さんは、夏休み中に、気になる高校の見学や学校説明会を予定しているのではないでしょうか。
公立高校、私立高校、全日制高校、通信制高校、「どんな高校があるのかな?どんな高校が自分に合っているんだろう?」そんな中学生、保護者のみなさまに向けて
学校説明会をオンラインにて開催します。
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、好きなことや夢中になれることをみつけたい人、自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、ぜひご参加ください。なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
体験会
2025-08-02 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明】マンガイラスト
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科のコースの中でも大人気の「マンガイラストコース」
~キャラの表情を作ろう~
キャラクターに命を吹き込んでいこう!!
表情を作るためのコツを知っていくことで、絵を描くことがさらに楽しくなるよ!!
・マンガ好き
・アニメ好き
・絵を描くのが好き
・絵を描くことに少し興味がある
・推しの話をしたい人
少しでも当てはまれば、まずはTRYしてみてください。 -
体験会
2025-08-02 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明】プログラミング
おおぞら高校のみらい学科™体験です。
みらい学科の中でも大人気の「プログラミングコース」
~思い通りにロボットを動かせるかな~
初心者歓迎!!どうプログラムを組んだら思い通りにロボットが動くか。たくさん考えてチャレンジしていこう!興味のある人はぜひ参加してね!
・ゲーム好き(特にマイクラ)
・パソコン好き
・レゴ®ブロックが好き
・ものづくりが好き
・プログラミングに興味がある
少しでも興味があれば、まずはTRYしてみよう。 -
体験会
2025-08-23 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明】ネイル
おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®体験です。
ネイルってどんなことをするんだろう?
~プロはどんな道具を使っているの?~
おおぞらのみらいの架け橋レッスン®は興味のあること、やったことがないことに挑戦できます。ネイルチップへのデザインをしていくので、少しでも「やってみたい!」と思った人は参加してみてね!
・ネイルをしてみたい
・おしゃれに興味がある
・ものづくりが好き
・初めてのことにチャレンジしたい
少しでも興味があれば、まずはTRYしてみよう。 -
体験会
2025-08-23 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明】ボードゲーム
おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®体験です。
~ゲームを通して先輩やコーチと交流してみよう~
ただゲームをして楽しむだけじゃない。おおぞらの先輩やコーチとコミュニケーションを通して、おおぞら高校の雰囲気を味わおう!
・ゲーム好き
・学校の雰囲気を知りたい
・自分から話すのは苦手だけど、どんな人がいるか見てみたい
・ゲームの話をしたい人
少しでも当てはまれば、まずはTRYしてみてください。 -
体験会
2025-09-13 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明】推し活ものづくり
おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®体験です。
~推しのグッズを作ってみよう!~
推し活に興味がある、押しがいる、押しの話をコーチとしたい人など・・・ぜひ参加しよう!
・何かを作るのが好き
・おおぞらの雰囲気を感じてみたい
・きれいなもの・かわいいものに興味がある
少しでも気になったら、まずは参加してみてね!待っています -
体験会
2025-09-13 13:00〜15:00
【中学生】【体験入学&学校説明】動画クリエイト
おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®体験です。
~初心者歓迎!動画作成に挑戦~
写真や動画に興味があるけど、どうやったらうまくできるか不安な人や、みんなで楽しく動画作成をしてみたい人、新しくチャレンジしてみたい人など、少しでも興味があれば参加してみてね!
・写真・動画をとるのが好き、やってみたい
・おおぞらの雰囲気を感じてみたい
少しでも気になったら、まず参加してみよう!
マイコーチ・卒業生・在校生の声
在校生 橋本 凛子 さん

みらい学科™ マンガイラストコースに在籍
私がおおぞら高校に入学を決めた理由は、好きなことに時間を使えて、勉強に縛られず、自分のペースで楽しく高校生活を送りたいと思ったからです。その他にもサポートの手厚さやスクーリングで屋久島に行けることも入学の決め手になりました。
私が今実際に通って感じたことは、コーチとの良い距離間です。雑談などを持ちかけてくれるので気軽にお話、相談ができています。これは、とても生活のサポートになっているなと実感しています。
他にも授業でレポートの時間が設けられているので置いてけぼりになることがないのもいいなと思っています。全学年合同の活動も多々あるので先輩とも仲良くなる良い機会になります。
私は将来なりたいものはまだ決まっていません。なので、これからおおぞら高校で色んな経験をして決めて行ければいいなと思っています。今は、外国への留学を考えているので、英語を習得できるように頑張っていこうと思います。
あなたのなりたい大人は……
私がなりたい大人は「自立していて余裕を感じられる大人」です。これからおおぞら高校で色んなことを経験してなりたい大人に近づいていければいいなと思っています
在校生 坂口 旺太郎 さん

みらい学科™ 基礎コースに在籍
おおぞら高校に転校を決めた理由
自分が元の高校にあった生き方をしていくのが辛くて、転校を考えていた時に、おおぞら高校を見学。明るい学校の雰囲気だけで「もうここに行きたい」と思いました。理由は学校の雰囲気の明るさと自分の体調に合わせて生きれるシステムがあったからです。
おおぞら高校で現在楽しいこと
みらいの架け橋レッスン®の「ミュージック」が特にお気に入り
楽器の経験は学校のリコーダーくらいだったけど、行ってみるといつの間にかベース買って毎日練習するくらいに楽しでいます。
あなたのなりたい大人は……
私は「心に余裕がある大人」になりたいです。心に余裕がないと考えがどうしても暗い方に行きがちで自分はどうすれば自分中心の考えに私はなりがちです。だから、自分の考えも明るい方向にあって、周りのことも気にかけて、明るくできるそう言う心に余裕がある人になりたい。
在校生 吉田 桜菜 さん

みらい学科™ 進学コース
中学生の時、学校に通うことが難しくなり、進路に悩んでいた時に自分のペースで通うことができると知り、この学校なら通えるかも、と思いおおぞら高校への入学を決めました。
おおぞら高校で一番楽しいと感じることは、新たに自分の好きを発見し、学年関係なく交流のできるみらいの架け橋レッスン®です。
ジャンルもスタイルもさまざまな授業で、好きなことに没頭できたり初めましての人とも仲良くなれる場は、私の世界を広げてくれます。
私は将来、法的視点から社会動向に目を向けるような仕事をしたいと考えています。
そのため、法学部のある四年制大学への進学を目指し、進学コースで学習をしています。
進学コースでは、自分の目標へ向かって勉強することができ、コーチ達も目標達成のためのサポートをしてくれます。
あなたのなりたい大人は……
「理不尽に負けない誠実な大人」です。そのためおおぞら高校で何事にも挑戦し続けています。
卒業生 古賀 舜 さん

おおぞら高校は、自分のペースで学校生活を送ることができます。特に「みらいの架け橋レッスン®」では、みんなと楽しくスポーツをしたり、ギターなどの楽器を弾いたりするなど、自分の好きなことができます。
私のおおぞら高校での思い出は、学院祭です。佐賀キャンパスとして初めての学院祭で話し合いでうまく行かないときがあり、友だちとぶつかってしまうこともありました。そんな壁を乗り越えて開催した学院祭当日が成功したときの達成感が印象に残っています。
私は、おおぞら高校での生活で、「コミュニケーション力」が成長したと思います。最初の頃は自分から話しかけることが苦手でした。ですが、たくさんの人と関わっていったことで、いつの間にか自分から話しかけることも多くなったと思います。
たくさんの出会いと経験が私を成長させてくれた高校生活でした。
卒業生 石原 あおい さん

私は新入生として3年間、おおぞら高校で過ごしました。
この3年間で私が身についた力は、まずは「コミュニケーション力」これはたくさんの出会いと経験により年々向上したと実感しています。
また「みらいの架け橋レッスン®」で何事にも挑戦する「チャレンジ力」も身につきました。
おおぞら高校での思い出は……
私の思い出は、4泊5日の屋久島スクーリングです。その中で一番の思い出は他県キャンパスの生徒と仲良くなったことです。
初めて会った時はお互い緊張していたけれどもすぐに仲良くなりくました。お互いスクーリングが初めてで分からないことだらけでしたが
わからないことを協力して分かるに変え、難しいことにチャレンジして成功したときは喜びを分かち合うことができました。
屋久島の先生はとても明るくて、緊張している自分に話しかけてくださったこともとても心に残りました。お世話になったコーチや両親に晴れ舞合を見せたかったので学校に貢献し屋久島本校の卒業式をすることができました
卒業生 藤井 彩葉 さん

私は高校2年の4月におおぞら高校に転校しました。
中学生までの私は、特に大きな悩みもなく、友人と楽しく学校生活を送っていました。ですが、高校生になってから、中学校の時とは違う生活リズムについていけず、人間関係で悩むことが多くなりました。その時に「大切な高校生活を自分が”一番輝ける場所”で過ごしたい」と思い、おおぞらに転校することを決意しました。
転校してきてからは、様々なボランティア活動やみらいの架け橋レッスン®などを通して、とても楽しく充実した高校生活を送ることができました。
今までは、周りの人に助けてもらった分、私も将来悩んでいる人の心に寄り添えるような大人になりたいと思い、大学では福祉関係を学んでいます。
卒業生 円城寺 玲 さん

私は高校2年の7月におおぞらに転校しました。もともと学校が苦手で以前の高校には通えなくなってしまいました。転校してからは、みらいの架け橋レッスン®やボランティア活動など積極的に参加するようになり、充実した日々を送ることができました! 様々な活動に参加することで同級生・先輩・後輩、たくさんの友だちを作ることができました。そして何より心強いのはマイコーチ®の存在です。楽しい話から真面目な話までどんな話でも聞いてくれ、自信を無くしていると背中を押してくれます。将来はおおぞらで働くことが夢です。
現在は久留米大学文学部に進学し、将来の夢(英語の先生)に向かって頑張っています。
アクセス
- ■ 佐賀キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 佐賀市、神埼市、武雄市、小城市、鹿島市、伊万里市、嬉野市、多久市、鳥栖市、唐津市、有田町、大町町、上峰町、基山町、玄海町、江北町、白石町、太良町、みやき町、吉野ヶ里町、福岡県久留米市、大川市、柳川市、長崎県大村市、諫早市、佐世保市