佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ ブログ 2021.01.25 みらいの架け橋レッスン®「ふれあい」コミュニケーションの方法は無限大!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848/reserve/?kubun=3&event=002&campus=48こんにちは! 佐賀キャンパスです。
今年度のみらいの架け橋レッスン「ふれあい」の時間には、ボードゲームを多く用いました。春からいくつのボードゲームをしたか振り返ってみたら、その数9種類にのぼりました。
ボードゲームに勝つためには「相手の動きを先に読む」ことが不可欠です。戦況変化を見ながら、臨機応変にコマ・ピースを置いていかなければなりません。繰り返し遊ぶことで集中力・推理力・数学的思考力・空間認識力などを伸ばします。
英語の塾で教材として使われているようなカードゲームやジェンガのような立体的なゲーム、言葉をつなぐゲーム、相手の意思を読み取るゲーム、先を見通す力が試されるゲームなど、ゲームの内容はさまざまで、得意・不得意がゲームによって大きく変わるのが興味深いところです。時には、自分でも知らない自分の一面を見つけることもあります。また、自分たちで話し合ってルールを決めて、自分たちなりの遊び方を作れる点は、デジタルゲームにはないおもしろさです。
ボードゲームというと、単なる「遊び」と思われがちですが、自身の能力を高めることができると注目されていて、発達障害の療育の現場でも実際に使われています。もちろん発達障害がなくても能力開発や友だちをつくるのにもってこいで、ボードゲームカフェというお店が、九州では福岡県や熊本県、大分県にもあるほどです。
いろいろなゲームをやってみて、いつか新しいゲームをみらいの架け橋レッスンで作れたらおもしろそう! と、ひそかに期待しています。今後も人とのコミュニケーションが増えて、「登校したい!」「友だちと会いたい!」「コーチと会いたい!」と思えるキャンパスづくりをしていきたいと思います!
KTCおおぞら高等学院 佐賀キャンパス
お電話:0120-75-1105
メール:kyushu-info@ktc-school.com
公式ツイッターはこちらです↓
https://twitter.com/ktcschool_saga