大阪府堺キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5353/reserve/?kubun=3&event=002&campus=53
2月2日の節分は124年ぶり!

みなさん、こんにちは。
1月があっという間に終わり、もう2月!
気温の変化が大きく、服選びに困る日々ですが、みなさん変わらず元気に過ごしていますか?
まだまだ落ち着かない日が続きますが、体調管理をしっかり、楽しく過ごしていきましょう♪

さて、みなさん!
今日は何の日かご存知ですか?
いつもと日が違うので勘違いしてしまいそうですが、今日は「節分」です!
そもそも「節分」とは季節を分ける日という意味。
本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日を指していますが、現在は立春前日だけが残っているようです。
そして、2021年の立春は2月3日なので、「節分」が2月2日。
調べてみると2月2日が「節分」となるのは明治30年以来124年ぶり!
124年ぶりと聞くと、なんだか特別感がありますよね◎

豆をまいて邪気を払ったり、恵方に向かって太巻き寿司を食べたり...。
小さいころから当たり前のようにしている行事ですが、その由来や意味を知ると、また取り組み方が違ってくるような気がします。
由来が気になった人は是非調べてみてくださいね♪

そして最後に...
そんな「節分」にぴったりな置物を生徒が作ってきてくれました!
鬼と恵方巻のセット。
カウンターでお出迎えをしてくれています。

この置物は節分後見られませんが、堺キャンパスの雰囲気を知りたい、様子を見てみたいという方は、是非お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。