宮城県 おおぞら高校 サポートキャンパス 仙台キャンパス
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-2-27 510ビルディング7F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR仙台駅西口から徒歩で約4分 仙台キャンパスまでの道案内 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
テレビCM Web公開中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
仙台キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-09-17 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】志望校探しに差をつける!ナイトオンライン学校説明会
いよいよ志望校について本格的に考え始める時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう…」「まだ志望校を決めきれていない…」
そんな不安や迷いを抱えている方も多いかもしれません。
そこで おおぞら高校 では、夜にオンライン学校説明会を開催します!
学校生活の様子や進路サポートなど、今知っておきたい情報をまとめてお伝えします。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★おおぞら高校の特色・学校生活をしっかり解説!
★進路決定に役立つサポート制度の活用法
★通信制高校のリアルな学び方や在校生インタビュー
★夜開催だから、部活や塾のあとでも参加しやすい!
高校選びは、早めの情報収集が大切です。
志望校を決める前に、まずは気軽にオンラインで情報を集めてみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
WEB説明会
2025-09-19 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
9月も中旬過ぎになりましたがどうお過ごしでしょうか?
9月から、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
WEB説明会
2025-09-22 19:00〜20:00
【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
2025-09-23 14:00〜16:00
【中学生】【体験入学】 みらいの描く授業体験
中学生の皆さん!
おおぞら高校の生徒全員が持っている「みらいノート®」は知っていますか?
「みらいノート®」は、日々の「好き」を集め、深めていくことでみらいへつなげていくノートです。
今回は、「みらいノート®‗0」を使った授業体験ができます!
(当日は「みらいノート®‗0」を来校した方全員へプレゼントします!)
「好き」から始まるみらいを一緒に描いてみませんか?
仙台キャンパスでお待ちしています! -
体験会
2025-09-23 14:00〜16:00
【中学生】【体験入学】みらいの架け橋レッスン「クラフト」
おおぞら高校で人気の選択授業「みらいの架け橋レッスン」の中から、人気の「クラフト(ものづくり)」を体験してみませんか。
「みらいの架け橋レッスン」では、毎日様々な分野の開講科目の中から選択して、好きな分野の授業を体験することができます。
今回は、「クラフト」体験で、先輩やコーチと一緒に世界に一つの作品を手作りしてみましょう。
ものづくりが得意な方も、初心者も大歓迎です!
-
WEB説明会
2025-09-24 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】志望校探しに差をつける!ナイトオンライン学校説明会
いよいよ志望校について本格的に考え始める時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう…」「まだ志望校を決めきれていない…」
そんな不安や迷いを抱えている方も多いかもしれません。
そこで おおぞら高校 では、夜にオンライン学校説明会を開催します!
学校生活の様子や進路サポートなど、今知っておきたい情報をまとめてお伝えします。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★おおぞら高校の特色・学校生活をしっかり解説!
★進路決定に役立つサポート制度の活用法
★通信制高校のリアルな学び方や在校生インタビュー
★夜開催だから、部活や塾のあとでも参加しやすい!
高校選びは、早めの情報収集が大切です。
志望校を決める前に、まずは気軽にオンラインで情報を集めてみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしています!
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます -
WEB説明会
2025-10-01 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】入学したいと思える受験校を探しましょう!
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
みなさん、今までに高校見学をしてみてどうでしたか?
「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」
進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
WEB説明会
2025-10-06 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】受験校決定にむけ、不安や迷いを解消しよう
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
みなさん、今までに高校見学をしてみてどうでしたか?
「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」
進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
WEB説明会
2025-10-08 19:00〜20:00
【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-10-10 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
この時期「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
新しい環境での学校生活やサポート体制
転校後の進路・みらいについて
「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
説明会
2025-10-14 10:30〜11:30
【中学生3年】秋休み特別企画 授業見学&学校説明会
秋休みが明けると中学3年生のみなさんは、いよいよ進路を決める大切な時期となります。
そこで、おおぞら高校仙台キャンパスでは『秋休み特別企画』として、『高校生のリアル』を知ることが出来る『授業見学会』を実施します!
平日の高校生って、どんな風に過ごしているのかな…
ちょっと気になるあなた、ぜひご参加ください
お待ちしています♪ -
WEB説明会
2025-10-15 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「自分に合った高校を見つけよう!」夜のオンライン学校説明会
学校生活が落ち着いてきた今、中学3年生のみなさんはそろそろ「進路」について本格的に考える時期ですね。
「どんな高校が自分に合うんだろう?」と思いつつ、部活や塾で忙しくて、なかなか情報収集ができていない方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 高校の特色や学校生活を詳しくご紹介!
★ 今からでも間に合う、おおぞら高校ならではのサポート制度!
★ 通信制高校のしくみや学び方を丁寧に解説!
★ 夜開催だから、部活や塾のあとでも安心。親子で一緒に参加しやすい!
「まだ高校は先のこと…」と思っている今こそ、情報収集を始めるチャンスです。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
体験会
2025-10-18 14:00〜15:00
【中学生】みらいコース体験会『マンガイラストコース』
マンガイラストコースは、マンガやイラストが大好きで、マンガ家やイラストレーターになりたいと考えている人のためのコースです。
マンガ専門校「日本マンガ塾」と提携しているので、本気でプロデビューをめざす人から初心者まで、それぞれのレベルに応じてたのしく学べます。
初心者でも大丈夫。
気軽にご参加ください♪
-
体験会
2025-10-18 14:00〜15:00
【中学生】基礎コース体験「屋久島を知ろう」
おおぞら高校の「基礎コース」は対面での教室受講と、オンライン受講が選べます。
今回は「基礎コース」の授業スタイルを「屋久島」をテーマに体験していただきます。
おおぞらの授業スタイルを気軽に体験してみませんか? -
WEB説明会
2025-10-20 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「通信制高校を知って不安を解消!」夜のオンライン学校説明会
いよいよ志望校を絞り込む時期になってきましたね。
「本当にこのままで大丈夫かな?」
「通信制高校ってどんな学校なんだろう?」
そんな不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでゆったりとくつろぎながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 教員が直接お伝えする、おおぞら高校の特徴や学校生活
★ 入学までの流れや学習サポート体制を詳しく解説
★ 通信制高校の学び方やメリットをわかりやすく紹介
★ 夜開催だから、親子そろって参加しやすい!
受験まであと数か月。今のうちに正しい情報を手に入れて、安心して高校選びを進めましょう。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
WEB説明会
2025-10-22 19:00〜20:00
【中学生2年】【ナイトオンライン学校説明会】気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「自分に合う高校選び」との『出会い方』をお伝えします。
進路の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。" -
WEB説明会
2025-10-24 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
おおぞら高校では、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」といった声を耳にすることが多くなってきました。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
新しい環境での学校生活やサポート体制
転校後の進路・みらいについて
「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
説明会
2025-10-26 13:00〜14:00
【中学生】【学校説明会】好きからはじまるみらいをおおぞら高校で描きませんか?
3年生のみなさん、いよいよ進路を決める三者面談がやってきます。
行きたい志望校が見えてきた方も、まだ悩んでいる方も、おおぞら高校を見学してみませんか。
行ける高校ではなく、行きたい高校選びをしましょう!
おおぞら高校では「なりたい大人になるための学校®」として、これからの時代を生きていくために大切な学びをたくさん用意しています。
ぜひ、お気軽に見学へお越しください
仙台キャンパスでお待ちしています!! -
WEB説明会
2025-10-29 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】「志望校選びで迷っている方へ!」夜のオンライン学校説明会
いよいよ志望校を絞り込む時期になってきましたね。
「本当にこのままで大丈夫かな?」
「通信制高校ってどんな学校なんだろう?」
そんな不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで おおぞら高校 では、夜に開催するオンライン学校説明会をご用意しました!
おうちでゆったりとくつろぎながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
【夜のオンライン説明会でわかること!】
★ 教員が直接お伝えする、おおぞら高校の特徴や学校生活
★ 入学までの流れや学習サポート体制を詳しく解説
★ 通信制高校の学び方やメリットをわかりやすく紹介
★ 夜開催だから、親子そろって参加しやすい!
受験まであと数か月。今のうちに正しい情報を手に入れて、安心して高校選びを進めましょう。
夜の落ち着いた時間に、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています。
【参加方法:Zoom視聴になります】
① Zoomのウェビナー機能を使うので顔や名前は映りません
② チャットで質問もOK!
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
説明会
2025-10-31 18:00〜19:00
【中学2・3年生】ヨルキャン★Halloween ~秋の夜長に高校見学~
中学生2,3年生の皆さん、秋の夜長に高校見学してみませんか?
中学2年生は、中総体の新人戦があったり、中学3年生は受験までもう少しと忙しい日々を過ごしていると思います。
そんな皆さんのために、おおぞら高校では、秋の夜に高校を見学できる「ヨルキャン★Halloween」を仙台キャンパスで実施します!
少しでも自分に合った高校と出会えるように、一校でも多く見学してみてくださいね。
おおぞら高校では、ちょっと”みらい”が見える学校説明をします☆
ぜひお待ちしています☆☆ -
体験会
2025-11-22 14:00〜15:00
【中学生】みらいコース体験『プログラミングコース』
プログラミングコースでは、ロボットプログラミングを通じて、これからの時代に必要なチカラ(ソフトスキル)を習得していきます。
プログラミングって難しい?
そんなことありません!
基礎からゆっくり学んでいきましょう!
なりたい大人になるために、挑戦してみませんか?
お待ちしています!!
-
体験会
2025-11-22 14:00〜15:00
【中学生】みらいの架け橋レッスン体験『屋久杉クラフト』
現在、屋久杉はもう切ることも、森から持ち出すこともできない希少な材木。
おおぞら高校では、そんな希少な屋久杉を使った木工クラフト体験に挑戦できます♪
1000年以上も生きる長寿の屋久杉は、神の力があるとされ大切にされてきました。
そんな屋久杉に触れる機会にぜひご参加ください。
お待ちしています♪ -
説明会
2025-11-24 13:00〜14:00
【中学2・3年生】【学校説明会】好きからはじまるみらいをおおぞら高校で描きませんか?
中学生の皆さん、高校選びは進んでいますか?
おおぞら高校では「なりたい大人になるための学校®」として、これからの時代を生きていくために大切な学びをたくさん用意しています。
ぜひ、お気軽に見学へお越しください
仙台キャンパスでお待ちしています!! -
体験会
2025-12-13 14:00〜15:00
【中学生】みらいの架け橋レッスン体験『クリスマスクラフト』
みらいの架け橋レッスンとは、なりたい大人になるために、好きなものやことを見つけるためのおおぞらオリジナル授業です。
知っていることも、知らないことも、まずはトライ!
「たのしい!」「もっとやってみたい!」と感じたら、新しい自分を発見できるかも?
世界には、まだまだ経験したことのないことがあふれています。レッスンを通して、新しい「好きなこと」を感じてください。
今回は『クリスマスクラフト』が体験できます。
ぜひご参加ください☆
マイコーチ・卒業生・在校生の声
卒業生 山本 悠帆 さん

在学中、マイコーチに数学検定を受けるよう勧められたのをきっかけに、数学の沼にはまりました。「もっと数学のことを知りたい」という想いと「物理」にも興味があったので東北大学の物理学科への入学を決めました。
私のなりたい大人は、誰かを幸せにできる大人です。おおぞら高校で、人は誰でも幸せになれることを学びました。数学に出会うきっかけをくれたマイコーチや合格まで導いていくださったコーチたちのおかげで、私は今とても幸せです。次は私が誰かを幸せにしたいです。
後輩たちへ:少しでも興味を持ったことには挑戦してみてください。好きなものに出会うことができれば、あなたの武器になります。高校生活はあっという間なので、思い残すことのないよう高校生活を楽しんでください!
卒業生 齊藤 遼 さん

Q1:あなたにとっておおぞら高校はどのような場所ですか?
「考え方や行動に変化をもたらしてくれた特別な場所」です。
この3年間で自分自身を大きく成長させてもらい、なりたい大人に向けて力強い一歩を踏み出すことができました。個性豊かな友だちや温かいコーチとの出会いを通じて、自分の知らなかった新しい世界に触れることができました。この高校は、私にとってただの学校以上の、大切な「学びと発見の場」でした。そして、私の将来の夢は「起業」することなのですが、「起業」するためにどうしたらよいかをコーチと相談し、「おおぞらカレッジ」への進学を決めました。
Q2:学校生活で気に入っていること・力をいれていることは何ですか?
定期的に開催された様々なイベントです。ハロウィンパーティーでは仮装を楽しみ、学院祭ではみんなで力を合わせて企画を作り上げました。また、ダッチオーブンやトレッキングなどの自然体験活動では、大自然の中で心が解放されるようなひとときを過ごしました。
そして、忘れられないのが屋久島でのキャンプ企画です。澄みきった空気や満天の星空の下、仲間と焚き火を囲んで語り合った瞬間は、今でも鮮明に思い出されます。これらのイベントはどれもかけがえのない思い出として、私の心に深く刻まれています。
また、私はプログラミングコースと住環境デザインコースに所属し、それぞれの分野を専門的に学んでいます。プログラミングコースでは、仲間と切磋琢磨しながらトライ&エラーを繰り返し、自分の作ったプログラムでロボットが思い通りに動いたときには、何とも言えない達成感を味わうことができました。また、住環境デザインコースでは制作を続ける中で、何度も壁にぶつかりながらも、仲間やコーチ方のサポートを受けて成長することができました。
Q3:あなたは、どんな大人になれたら幸せですか?
私が目指す「幸せな大人」の姿は、まずは他人に迷惑をかけず、自立した生活を送ること、そして本当に助けが必要なときには、一人で抱え込まずに素直に誰かに頼れる柔軟さを持つことも大切だと考えています。そして逆に、周りに困っている人がいるときには、自分にできる範囲で手を差し伸べられる優しさを持った大人でありたいと思っています。小さな親切でも、それがきっと誰かの心を軽くすることにつながると信じています。
卒業生 山﨑 絢菜 さん

Q1:あなたにとっておおぞら高校はどのような場所ですか?
おもしろい場所です。みんな思いやりの心があり、好きなものや得意なことがそれぞれ違い、その違いが佳さになっていると肌で感じることができています。色々な人がいて、多様な価値観にふれることができ、接していてとてもおもしろいです。屋久島スクーリングや社会の架け橋プログラム®など、おおぞら高校だからできることもあり、おもしろいと思います。
Q2:学校生活で気に入っていること・力をいれていることは何ですか?
みらいの架け橋レッスン®で手話を学んでいます。昨年、手話検定1級を取得できました。元々手話に興味があったのですが、おおぞら高校に入学し、みらいの架け橋レッスン「手話」でプロ講師から本格的に教えてもらいました。また、ろうあ者交流イベントや地域イベントのボランティア活動で手話を使う環境があったので、仲間と協働して楽しく学ぶことができました。手話をきっかけに、聴覚障害者や社会の現状についても考える機会が増え、現在は聴覚障害者だけでなくすべての人が生きやすい社会をつくりたいと考えるようになりました。
Q3:あなたは、どんな大人になれたら幸せですか?
私が今ふれている豊かさを与える人になりたいです。誰かにとっての不足や不満をカタチや大きさにとらわれることのない柔軟なやり方で補ったり、それ以上に満たせるものをうみだせる大人になりたいと思っています。まわりに豊かさや安心をもたらせ、できる、できないにこだわらなくても生きていける社会をつくれたら、私は幸せです。
卒業生 木島 佳保 さん

私には、将来小学校の先生になるという夢があり、中学校の頃から大学進学を希望していました。仙台キャンパスには同じ目標をもつ仲間も多く、励まし合いながら勉強に取り組むことができました。受験ではAO入試を選択。課題レポートやプレゼンテーション、面接練習など準備は大変でしたが、コーチのアドバイスやサポートのおかげで無事第一希望の東北福祉大学教育学部に合格できました。在学中は、みらいの架け橋レッスン®の中で、手話やストレッチ、スポーツなどいろいろなことに挑戦しました。また、全国ろうあ者大会でボランティアスタッフとしてお手伝いさせていただいたり、仙台キャンパスのオープンキャンパスのお手伝いをさせていただいたり、貴重な経験ができました。将来は児童や生徒の心に寄り添える先生になるのが目標です。
※現在は夢を叶え、小学校教員として勤務しています。
アクセス
仙台キャンパスまでの道案内
- ■ 仙台キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 宮城県:仙台市、石巻市、塩釜市、多賀城市、大崎市、気仙沼市、白石市、角田市、名取市、岩沼市、栗原市、登米市、東松島市、富谷市、刈田郡、柴田郡、伊具郡、亘理郡、宮城郡、黒川郡、加美郡、牡鹿郡、本吉郡
山形県:山形市、天童市、上山市、東根市、寒河江市
岩手県:一関市、北上市、奥州市、盛岡市
福島県:福島市、相馬市、南相馬市、伊達市