宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ ブログ 2021.01.05 謹賀新年、今年もよろしくお願いします ~お金だけじゃないお年玉~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9こんにちは。仙台駅東口より徒歩4分のところにあるKTCおおぞら高等学院 仙台キャンパスです。いつもブログを見てくださりありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
最近は何となく新年を迎えることが多くなっていましたが、昨年は新型コロナの影響で一年をしっかり振り返って、色々な思いを馳せながらの年越しでした。皆さんはどんな新年の迎え方をしましたか?
新年を迎えたことにあたり、今回はお正月にまつわるお話を紹介したいと思います。皆さん、お年玉はもらっていますか? お年玉は、お正月を迎える一つの楽しみになっている人も多いのでのではないでしょうか?
今の人たちが聞くと衝撃ですが、お年玉は、以前はお金ではなくお餅でした。お正月を迎えると、各家庭に五穀豊穣を祈って祀られていた「歳神様(としがみさま)」にお供えしていたお餅を下ろし、年長者が分け与えたことがお年玉の始まりだそうです。そのお餅は、お供えしたことで「御霊(みたま)」が宿ったとされ、それを分け与えることを「御霊分け」と呼び、そのお餅のことを「御歳塊(おとしだま)」と呼んだとか。今年は、本来の意味に立ち戻り、お年玉をくださる方に「今年は、お餅でもらいます」と言ってみてはどうでしょうか?
また、新年の初夢といえば一年の吉凶を占うとされています。皆さんも「一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)」というのは聞いたことがあると思いますが、これには続きがあるのです。「四扇五煙草六座頭(しおうぎごたばころくざとう)」と続くのだそうです。一の富士と四の扇は「末広がりで縁起がいい」二の鷹と五の煙草は「(煙など)上に高く上がるものは縁起がいい」三の茄子と六の座頭(剃髪した人)は「毛がない(怪我無い)から縁起がいい」とされているそうです。
今年はステイホームでお正月を過ごす方も多いと思います。自分自身と向き合う時間が取れるいいチャンスなので、今年の目標をしっかり立てて、あと361日、元気はつらつで過ごしましょう!
※イラストは、1年次生のHさんが描いてくれました。ありがとうございました☆
<資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは>
KTCおおぞら高等学院 仙台キャンパス
宮城県仙台市宮城野区榴岡3-2-5
TEL:0120-75-1105