宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
自分たちで考えつくる「みらいの架け橋レッスン®」

みなさん、こんにちは。「おおぞら高校 仙台キャンパス」です。いつもブログを見てくださりありがとうございます。

「コーチ、みらいの架け橋レッスンでやってみたいことがあるんです!」と声を掛けてきた2年次生のTさん。毎日、様々な選択肢がある、みらいの架け橋レッスンですが、生徒の「好きを増やしたい」「してみたい」も選択肢に入れて行っています。これまで、ゲームワーク、大会形式の卓球、料理、ペット、建築、等専門学校とのコラボで実現したものもありました。今回Tさんは、そんなみらいの架け橋レッスンに参加する仲間の様子を見ていて、自分で考えた企画で、みんなの「好き」を増やすきっかけをつくりたいと思うようになったそうです。企画した内容は「生徒同士を笑顔にするeスポーツ」で、みんなを笑顔にしたい、コミュニケーションを増やして絆を深めたい、新しい友だちを増やしたい、もっとみらいの架け橋レッスンに興味を持ってほしいなど、Tさんの思いが詰まった企画案でした。企画書作成では、運営内容に問題点は無いかなど試行錯誤しながらも頑張って案を練っているようでしたが、そんなTさんの行動を見ていた仲間が「これは事前に確認しておいた方がいいよ」「こういうのはどうだろう」「試合形式ならこっちのやり方の方がいいのでは......」とTさんを援護するアイディアを提供しはじめ、少しずつ協力の輪が広がっていきました。Tさん自身も今回の企画立案にあたって、「自身のリーダーシップを鍛える」を目的に加え、最後までやり切る覚悟を持ち取り組んだとのことです。そして、今回の企画がどうなったかは写真の通りです。

生徒同士を笑顔にするeスポーツTさんが授業の最後に「また受けたい?」と参加した生徒に聞いたら、みんなから「また、したい!」「楽しかった!」。企画したTさんは「授業を企画するのは大変だったけど、たくさんの生徒が参加して、みんな盛り上がってくれて嬉しかった」と笑顔で話してくれました。

コーチにとって生徒の成長や変化、そして笑顔は、とてもエネルギーになります。「生徒の考えや想い」を参考に、今後もこのような機会をつくりながら、生徒の自信に繋ぐサポートをしていきます。
ブログを見てくださっている方の中に、通信制高校 サポートキャンパスという比較的自由な高校生活の中で、自分らしい高校生活を過ごしてみたいと思っている方はいないでしょうか。まずは、「おおぞら高校」の高校生活を見学に来てみませんか?
学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から日程を選んでご予約ください。