宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.03.31 【生徒インタビュー】おおぞらでのたくさんの経験がわたしを成長させてくれる!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
今回は、おおぞら高校で成長することができていると笑顔で話してくれる2年次生のOさんにインタビューを実施したので、紹介します。
Oさんがおおぞら高校を選んだのは「温かい雰囲気でこの学校になら通えそう!」「色々な検定や資格の取得などたくさんの挑戦をすることができる!」と思えたからだそうです。
Q. おおぞら高校のおすすめポイントは何ですか?
自分に合わせた高校生活を送れることです。授業をオンラインでも対面でも受講できることやキャンパスに登校するペースを自分で決められること、個性豊かなコーチからマイコーチ®を選べることなど、自分に合った選択肢を選ぶことができるところがおすすめです。
Q. 入学前に不安だったことはありますか? また、入学後にその不安は解消されましたか?
勉強についていけるのかということや友だちを作れるかということが不安でした。コーチに基礎から教えてもらえたので、授業やレポートの内容にもついていけるようになりました。友だち作りについても、コーチが同じ趣味の人を紹介してくれたので仲良くなることができました。
Q. おおぞら高校の生活で、自分自身に何か変化はありましたか?
挑戦することへのハードルを下げることができました。今年度の屋久島スクーリングで「自分から声をかけて仲良くなる」という目標を掲げ、達成することができ、挑戦することの楽しさや喜びを学びました。この経験から、経験が私を成長させてくれるということに気付き挑戦してみようと思えるようになりました。
Q. Oさんにとって、KTCみらいノート®はどのような存在ですか?
自分の楽しい「今」を記録できる大切なノートです。自分と向き合いながら「今」を記録することによって、みらいノート®が将来の自分を助ける存在になってくれると思います。
Q. おおぞら高校に入学してよかったことはありますか?
他の高校生活では出会えなかったかもしれない資格や検定に挑戦し、取得できたことです。私は入学してから、サービス介助士など多くの資格を取得することができました。屋久島スクーリングで色々な地域の人と仲良くなれたことも入学してよかったことの一つです。
Q. おおぞら高校は「なりたい大人になるための学校®」ですが、どのような大人になれたら幸せですか?
みらいへ飛び立とうとしている人をサポートできる大人になりたいです。私は今、おおぞら高校のコーチになりたいと思っています。初めはコーチという職業に憧れを持っていましたが、今では私の目指すものになりました。
Q. 進路や転校について考えている中学生や高校生のみなさんへ一言お願いします。
少しでも気になっている・迷っている・興味を持っている方はぜひ体験に来てください。明るくて面白い先輩とコーチが待っています!
おおぞら高校の生徒はなりたい大人になるために、たくさんの挑戦をしています。そして、コーチはその挑戦できる機会を提供し、サポートしています。みなさんもなりたい大人になるためにおおぞら高校で挑戦してみませんか。
ブログを見てくださっている方の中に「おおぞら高校」で、自分らしい高校生活を過ごしてみたいと思っている方はいないでしょうか。また、進路に迷っている方がいましたら、見学に来てみませんか。「おおぞら」にしかできない高校生活を見ることができます。
学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から、日程を選んでご予約ください。